2200538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2012年10月22日
XML
カテゴリ:カラオケ
プログラムの冒頭に、社協チャリティーカラオケ実行委員長と会長の挨拶文が書いてある。

何でも、昨年まで15回の開催で寄付金の総額は760万円を越えるという。募金の実績も報

告されていて、毎回30~80万円弱の善意が寄せられていた。その中から平成19年の新潟

中越沖地震への義援金135,388円や昨年の東日本大震災義援金200,000円が含ま

れている。

プログラムをパラパラとめくって、知っている曲目を探した。「PRIDE」という曲目は知

っているかも知れない。とそこまで19曲あるが何れも知らない歌のタイトルだった。^_^;

何回も聞いたことのある歌は覚えている。歌うは今回の大会司会を受け持つ3人の一人武田

志げよさん。さすがにうちの女房よりうまい。(*^_^*)

特に圧巻だったのが、「ありがとう・・・感謝」を歌うNO、36番目の鶴田強さんだ。

ただ、司会者が間違えてまだ歌唱が終わっていないのに「ありがとうございました」はない

だろうと思った。せっかくの熱演に水を差したようだった。そのお詫びもない。残念である。

カメラを持参していなかったので画像はないが、本人に話を聞くことができた。

東村山市の中央公民館を利用されているカラオケサークル「カトレア会」に所属。毎月第2、

第4木曜日19時30分~21時30分までプロの講師を招いて歌っているらしい。

さっそく調べてみると、活動しているいないはともかく341団体ある趣味のサークルにN

O、167に「カトレア会」は存在した。 でも、平日は通えない。^_^;


東村山市中央公民館を利用するサークル団体PDF

東村山中央公民館を利用するサークル団体PDF.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月30日 10時29分39秒
[カラオケ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.