ぱちくんとひょうたん

2014/09/04(木)21:55

第19回JH大会 島田雅行先生の「やさしい 透かし彫り」

ひょうたん日記(606)

埼玉県本庄市にお住まいの島田雅行さんは、ひょうたんに「アクリル画」を描きテレビや 新聞などで「ひょうたん画家」と紹介される。今回は第15回JH大会で、そのアクリル 画の描き方に続いて「透かし彫り」について講習された。 ユーチューブ 第19回JH大会 「やさしい 透かし彫り」 1.中心線を鉛筆で引く 2.コンパス・型紙・手描きのいずれかを選択する 3.穴あけはルーター・電気ドリル・四つ目ぎりを使用 4.アートナイフや先の細いヤスリで彫る 5.ヤスリなどでゴミを取り仕上げる 6.様々な絵や模様画をつけて完成!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る