ぱちくんとひょうたん

2017/01/01(日)22:58

筆ぐるめ年賀状で一部消えてしまった!

ひょうたん日記(606)

私はパソコンを始めてかれこれ約17年ぐらい。最初がウインドウズXP、次がビスタ、3台目が今だにウインドウズ7を使用中。年賀状の印刷は筆王10年、筆ぐるめが約7年ぐらいになるかな。筆王は使いやすく便利であった。しかし、OSが違うと標準装備ソフトも変更されていた。 使い慣れれば、あまりそんな不便さを感じない。もう、筆王がどんな感じだったか忘れている。 筆王を使おうが何だろうが毎年干支は変わり、当然今年の賀状絵本が本屋さんを賑わす。その中で私が選んだのが次の4種類になる。縁起のいい絵柄にひょうたんを探した。(*^_^*) 年賀状DVD-ROMイラスト10500 下の2枚はひょうたん関係なし 絵柄が気に入った! 鷹は空高く力強さを感じる! そうそう、年賀状の一部が消えたのは住所録に分けてある名前が見当たらない。不思議だ。 思い当たるとすれば、バックアップを取っていなかったためだ。バックアップの重要性はXP時代に1回全部吹き飛んでしまい、懲りている筈なのに毎月、別のハードディスクコピーも面倒くさくなり横着をしていた結果だ。今回のリカバリーも自分ではできない。PCデポでHDDから復元してもらった。たぶん、その時しか考えられない。要は早い話、消えている一部の住所を再度打ち込めば済む話だけどね。(;一_一)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る