氷翼的徒然日記

2008/07/18(金)21:40

BLCD「院内感染」を聴いてみました。

BLドラマCD(199)

最近頑張ってCD聴いてます。 少しでも乗り気な時に消化しないとね!(爆) 本日の感想はこちら~。 6月新譜☆院内感染【初回版】 沢村伊織@遊佐さん×八木朋也@進歩、 橘 想@水島君×沢村伊織@遊佐さん 定広さんの話って基本的にヘヴィでダークなものが 多いので、漫画はあまり読まないんです。 久々にリバーシブルモノを聴きました…。 結構エロエロでした。 天才外科医@遊佐さんと、美人内科医@進歩の話。 1トラックからいきなりカラミで ちょっと胸焼け気味ですが(笑)、 進歩受けでもあんまりキモイと思わなかったんですよ! フツーに聴けました。これは快挙です!! てか、成長したのかしら、私も(笑) んー…ストーリーを書こうとすると長くなる… てか、ちょっと…難しかったんですよね…。 手術があるたびに伊織は602号室-事故で植物状態に なったまま5年間目覚めていない少年の病室-で 朋也を抱いていた。 朋也は妻子ある身だけれど、本当に伊織を愛していた。 「伊織が愛しているとたった一言言ってくれれば、  何もかも捨てて、彼の元に行くのに…」 伊織にある日、この気持ちを告げたが、 彼はとうとう、言ってはくれなかった。 まあ…言えねえわなー。 妻子ある身の人間に、おいそれとはねえ…。 その日、悲劇は起こってしまった。 朋也が交通事故に遭い、植物人間になってしまう。 多量のアルコール摂取をしての、車の運転。 もしかして自殺か…という噂が立つ。 あの時、愛してると俺が一言言っていれば…! 自分を責め、朋也から逃げるように 離島の診療所で働く伊織。 そこに時を同じくして目覚めた602号室の患者だった少年… 想が伊織の元を訪れる。 精神的にもかなり追い詰められていた伊織は、 想に朋也を重ねてしまって、想と体を繋げてしまう。 その後、想なりに伊織を愛して愛して、 朋也を忘れさせようと努力するんだけど… 結局彼の中から朋也の存在は消えることはなく。 そうこうしてるうちに、朋也は昏睡状態から覚める。 ただ、記憶を失った状態で。 その後、「俺たち一から始めよう」みたいになって、 朋也は記憶を取り戻し、自分の気持ちに素直になることにして、 今の家庭のことはきっぱり清算。 2人は晴れて結ばれましたとさ…。 どこをはしょっていいかわからなくて 大体全部書いてしまったんですが(苦笑) 心情等については私の憶測や妄想・思い込みも 多分に含まれているかとは思いますが(ダメじゃん)、 こんなところです。 レディバグにしては面白くなくはなかったけど… 男女・男同士に限らず不倫はちょっとねえ…。 しかも、お互いちゃんと納得済みで別れたならまだしも、 この話の場合…捨てられた奥さんと子どもが可哀想で…。 別れた奥さんが言っていた言葉、 「あなたが男に抱かれてるなんて考えたくもない」 だっけな。ああ…そうだよなあ…と 妙に納得してしまいました(笑) あと、重たい話のわりに、 ちょっと都合良過ぎるかな~…うまくいき過ぎかな~ って思うところが…結構ね。 絶妙なタイミングで事故に遭ったりとか、 今まで眠ったままの人間が目覚めたりとか。 この子もなんで伊織が好きなのかよくわかんなかったしな…。 伊織を諦めてすぐにあっさり彼氏ができちゃったのも…。 朋也もわりとあっさり記憶が戻っちゃうし。 色々わからない部分も多く、序盤暗く重い感じだったのが、 次々簡単にうまくいっちゃってあれれ?という感じでした。 声優さんについては。 チョイワルでイイ男の遊佐さん。 ぴったりでしたね~。 ちょっと不真面目で遊んでる感じ。素敵でした♪ 攻めも受けもセクシー 進歩。 受けとしての性格がどうも…だったのですが、 演技はやはり素晴らしかった。 脳に障害が残って、記憶を失くしてる時、 呻き声だけで返事したりするシーンがあったんですが、 ここはすごかったですよ。 何より受けがそんなにキモくなくて良かった…(笑) 水島君。 んー何やっても一緒ね、この人(笑) ガキっぽくガツガツしてるところは 雰囲気出てていいんじゃないかと思いました(何気に酷い) それなりに面白かったです、うん。 定広さんのダークな作風が大丈夫なら、 結構普通に聴けるんじゃないかと思います。 遊佐さんのファンなら、攻めも受けも聴けて、 一粒で二度美味しい思いもできます。 すっごいダメでもなければ、すっごい良くもない。 面白くなかったわけでもなければ、面白かったわけでもない。 何とまとめていいか非常に難しい作品でした、私には…。 以上、「院内感染」語りでした~。 こんな感想でごめんなさい~~~(汗)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る