891610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キャンプに行こう!

キャンプに行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 4, 2007
XML
カテゴリ:●トレーラー
晴れこの夏のヒロの宿題

「トレーラーにクーラーを付ける方法」

完成したのでレポートです♪(文:ヒロ)

175家にあった
←未使用の窓付クーラー
これをトレーラーの入口
ドアの下段に取付ける→
180

取付け前に1500Wのインバーターで
動かしてみました
ちゃんと動いたので一安心
ですがすごい電力消費です
183

クーラー本体の20kgに耐え
しかも走行時は取外しが出来なければいけないという条件付き
なのでイレクター(パイプとジョイントの組み合せ)を使用
523 524
以前クローゼットを作ったときのと同じ素材です

201 192
イレクターでクーラーを入れるラックを作り
柱とラックをつなぎ開閉時の強度の確認です

519 526
ホームセンターで30mmの板を下のドアと同じ大きさにカットしてもらい
内側のクーラーの表側になるところはジクソーで穴をあけ
柱に繋ぐイレクターパイプの通るところはドリルで穴をあける

52710mmのスチロール板を
ドア板外張りへ
断熱&クーラー本体との
緩衝材として2枚張る

536クーラー本体と板ドアに
隙間ができてしまったので
防水性すきまテープを使用



!取り付け方です

ドア
下側のドアを外し板で作ったドアをはめる


528
板で作ったドアの穴へイレクターパイプを入れて車内の柱と固定


530
パイプに向けラックを取付け


531 537
クーラーをラックに入れ落ちないようにロープで固定


534取り外し式のため
パイプを接着できないので
イレクター柱と板ドア
板ドアとラックを
ロープで外れないよう固定


きらきら取り付け完了きらきら
538

535
出入りの開閉もOK♪

後日カギも装着!

細かい修正は使ってみてからのこと

暇と予算と根気が必要でした

ほとんどが現場あわせのため

サイズ・寸法はあいまいです

今回はたちまちこれでよし


できたぁ~~!!!


ちょきちょきちょきちょきちょき


今週末芦田湖オートキャンプ場にて開催される

スノーピークストアキャンプに参加予定

ピザ釜やダッチを使って ピザ焼体験をさせてくれるそう♪

楽しみですぅ~*^^*



>>>>>>>>>>

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ただいまのランキング
v(=∩_∩=)v・(o^^o)・(┬┬_┬┬)


別館「じゃけんね・・・♪」

>>>>>>>>>>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2007 10:47:47 AM
コメント(34) | コメントを書く
[●トレーラー] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

**トレーラー快適化**


◆キャンプ出動履歴◆


大鬼谷オートキャンプ場2


安蔵森林公園


島根県立石見海浜公園


憩いの森


キララコテージ1


せらにし青少年旅行村


しあわせの村AC場


備北オートビレッジ4


備北オートビレッジ5


備北オートビレッジ6


冠山総合公園キャンプ場


矢野温泉公園四季の里


キララコテージ2


大山鏡ヶ成キャンプ場


秋吉台家族旅行村


備北オートビレッジ7


ホッ!とステイまんのう


備北オートビレッジ8


備北オートビレッジ9


大鬼谷オートキャンプ場3


久住高原オートビレッジ


大鬼谷オートキャンプ場4


備北オートビレッジ10


片添ヶ浜オートキャンプ場1


片添ヶ浜オートキャンプ場2


備北オートビレッジ11


大鬼谷オートキャンプ場5


芦田湖オートキャンプ場


片添ヶ浜オートキャンプ場3


片添ヶ浜オートキャンプ場4


片添ヶ浜オートキャンプ場5


備北オートビレッジ12


備北オートビレッジ13


片添ヶ浜オートキャンプ場6


赤穂海浜公園AC場


大鬼谷オートキャンプ場6


備北オートビレッジ14


片添ヶ浜オートキャンプ場7


片添ヶ浜オートキャンプ場8


片添ヶ浜オートキャンプ場9


備北オートビレッジ15


大鬼谷オートキャンプ場7


◆◆片添レポ集◆◆


大鬼谷オートキャンプ場8


◆我家のキャンプグッズ◆


● I G T


●小川ロッジシェルター


***~リンク~***


◆日帰り温泉&プール◆


◆◆トレーラー紹介◆◆


~トレーラー購入記


クーラーの取り付け


+持ち物チェックリスト+


▲アルバム~蜂ヶ峯公園


~きらら


~仁摩サンドミュージアム


~グリーンサーキット高野


~SPストアキャンプ~


~アクアビート


~久住高原AC場


~片添ヶ浜AC場


キャンプde食事


SNOW PEAK WAY


★初めて購入される方へ★


工事中


デントウェルシリーズ


ヨンジュンssiに癒されて


Profile

にの@38

にの@38

Category

Recent Posts

Favorite Blog

固定電話の解約 ななももママ39。さん

のぶとゆかいな仲間… ゆかいな仲間♪さん
CAMP de GO!(キャン… chasyuさん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん
Let's step on this … ぽんぽこ&うさこさん
 T H A N K S SHUSHUHIKAPONさん
外遊び あれこれ pooh-papa1188さん
ぷーロケ号が行く!! ぷーちん1さん

Comments

にの@38@ Re:hfcima@gmail.com(04/12) バーバリー 店舗さん ありがとうございます
らうんどろびん@ Re:お花の宅配*^^*5・6・7月+近況 (08/14) お久しぶりです。 お花、我が家にはな~…
バーバリー 店舗@ hfcima@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.