全て
| カテゴリ未分類
| 写真家として
| 身の回りのこと
| 山古志村
| アルプの里
| 丹頂鶴
| 旅
| 散歩
| クイズ
| 空の旅
| 桜追人
| カワセミ
| 旬感旅行
| 温泉
| 植物園
| ホェールウォッチィング
| 食事・食べ物
| ちょっとそこまで
| 追憶
| たべもの
| 独り言
カテゴリ:アルプの里
今日は朝から体調が変です。なんかだるくて。
本当は早起きして、旅サラ見て河津まで行こうかなと思っていたのに。 せつかくお湯をはったお風呂も忘れて。 書斎のエアコンはどこか引きずっているのか、キーキーなり通しで556を吹きかけても なりやまないし。 頭は鉢巻を巻いたよう。 さて、アルプの里、長いこと見ていただきましたが、せっかく用意したフィルム・スキャン の絵があるので、もう少しお付き合いください。 念のため平成12年7月9日撮影の作品です。 ![]() 一見、ニッコウキスゲのように見えますが、外来種です。最近はかなり多くなりました。 ![]() アルプの里には、シジミの仲間がかなりいて、花の間を飛び交っています。可愛くて 追いかけるのですが、なかなかジットしてくれなくて困ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アルプの里] カテゴリの最新記事
|