全て
| カテゴリ未分類
| 写真家として
| 身の回りのこと
| 山古志村
| アルプの里
| 丹頂鶴
| 旅
| 散歩
| クイズ
| 空の旅
| 桜追人
| カワセミ
| 旬感旅行
| 温泉
| 植物園
| ホェールウォッチィング
| 食事・食べ物
| ちょっとそこまで
| 追憶
| たべもの
| 独り言
カテゴリ:カワセミ
今日は暖かかったですね。と描き始めるとウソ言うななどとも言われそうですが、我が家はベランダにでるととても暖かかったんですよ。日曜ですから、恒例の朝市もありましたし、青島ミカンとお赤飯を買ってきました。キウイも美味しかったのですが、6個セットでしたからまた出かけるので、食べきれませんしね。
ベランダのガラスを開けたまま、メダカたちに餌を上げていましたが、日光も当たって水温が上がっているのか、植木だなに置いているオレンジヒカリ達が上の方で盛んに泳いでいました。ダルマたちはやや鈍いのかな。ベビーピンクの親たちは、さっそく餌を食べに出ていましたよ。 そして12時からリハビリでしたから、キッチンに置いている子供たちの餌を帰りに買ってきましたが、いつものお店には無くまたリハビリの先生の近くまで戻って求めてきました。よせばいいのに、またマイクロ胡蝶蘭なども買ってしまって、ちゃんと育てるのですかね。 三時過ぎても、まだ暖かかったですから、またバズーカを持ってサイクリングコースに出てみました。 ![]() 写真00003 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00006 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00007 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00017 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00023 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00037 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00055 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00059 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00071 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00090 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00092 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00103 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00105 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00111 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00118 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00129 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() 写真00136 posted by (C)たそがれの写真家 今日の絵は、とても遠くの対象を撮っていますので、一部の絵はトリミングをかけています。またいつも書くように、私は鳥音痴ですから名前が正しいとは限りません。 撮影 2013年01月20日
![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[カワセミ] カテゴリの最新記事
|