2434821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たそがれの写真家が書くあれやこれや

たそがれの写真家が書くあれやこれや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018年07月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前から足の血流が悪くて、リハビリの先生にはいつも言われていたのですが、今回の半年を超える足痛もその辺に原因があるようです。歩くのは平らなところで短い距離なら、大丈夫なのですがちょっと長くなると足が重くなり、歩くのがとても苦痛になってしまいます。

その辺はへたくそ写真家ですから、写真を撮りながら休んでいけばよいのですが、この時停まったシェラリゾート白馬では、JR大人の休日クラブの企画があって、自分で五時間半運転しなくても来れますし、飛行機で小松まで行くかあづさで松本まで行くかしてレンタカーを利用しなくていいものの、せっかくガイドさんがついてくれて歩くのに、今のままでは皆さんに迷惑をかけてしまいますからね。

写真00089
写真00089 カラマツソウの仲間 posted by (C)たそがれの写真家


写真00091
写真00091 コバイケイソウの群落 posted by (C)たそがれの写真家

あと20日くらい早いとここは水芭蕉の群落が


写真00094
写真00094 ヒオウギアヤメ posted by (C)たそがれの写真家


写真00096
写真00096 ヒオウギアヤメ posted by (C)たそがれの写真家


写真00100
写真00100 ヒオウギアヤメ posted by (C)たそがれの写真家

何せ山音痴ですから


写真00103
写真00103 アキノキリンソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00105
写真00105 ミヤマキンポウゲ posted by (C)たそがれの写真家


写真00108
写真00108 ビジターセンターや売店など posted by (C)たそがれの写真家


写真00111
写真00111 ヒオウギアヤメ posted by (C)たそがれの写真家


写真00120
写真00120 小川にコバイケイソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00126
写真00126 クルマユリ posted by (C)たそがれの写真家


写真00134
写真00134 キヌガサソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00139
写真00139 ミヤマキンバイ posted by (C)たそがれの写真家


写真00147
写真00147 キヌガサソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00149
写真00149 風穴に雪の残り posted by (C)たそがれの写真家


写真00154
写真00154 ミツバオウレン posted by (C)たそがれの写真家

風穴でやや冷たいので、遅れている植物も


写真00163
写真00163 ゴゼンタチバナ posted by (C)たそがれの写真家


写真00165
写真00165 ミツバオウレン posted by (C)たそがれの写真家


写真00172
写真00172 キヌガサソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00185
写真00185 エンレイソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00189
写真00189 花筏 posted by (C)たそがれの写真家


写真00192
写真00192 風穴だから見れたのか posted by (C)たそがれの写真家


写真00194
写真00194 マイヅルソウ posted by (C)たそがれの写真家


写真00197
写真00197 ツマトリソウ posted by (C)たそがれの写真家









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月23日 18時48分29秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X