2423953 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たそがれの写真家が書くあれやこれや

たそがれの写真家が書くあれやこれや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020年06月02日
XML
カテゴリ:追憶
梅雨入りを迎え、何かとうっとおしいこの頃ですが、そろそろ熱中症の季節ですね。正直私ももしやと言う経験をしていますので、その様子を買ってのブログから。

もう何年前だったかな、JR東日本・大人の休日クラブのツアーで黒部渓谷鉄道に乗った時だったんですよ。欅平の駅で列車を下りた時、なんとなく自分の体が保てず、ベンチに座ったんですが、どうやらベンチ(背もたれが無かったのかな)の後ろに倒れようとする私をたまたま駅に帰る保線の人が見つけ、駅に連れて行ってくれ、駅にあった清涼飲料水を飲ませてくれたんです。

この時までは少なくとも私の意識はどうやらあったようですが、判断が出来なくなっていたようですね。そこにたまたま登ってきた列車に看護師さんが乗車していて、とりあえずの応急措置やら救急の手配やらをしてくださったんですが、なにぶんにも黒部の山の中のこと救急車は来られません。確かヘリも降りれる場所はなかったように思います。

で次の宇奈月行きの列車に看護師さんと乗って、宇奈月駅に待機してくださった黒部市の救急車で黒部中央病院まで運ばれ、ほとんど脱がされてICUへ入れられ、点滴はもちろん尿管にパイプを入れられ垂れ流し状態。そして体中にセンサーがつけられまた氷嚢もあちこちに置かれて、締め切られた部屋で時間もわからず食事も点滴でしたから、しませんしまあ自分がどうなっているか分からないのでちょうどよいと言えば言えたのですが。

この時処置室で右足に破傷風が見つかり、これが高熱の素になっていたようです。幸いにしてICUでの氷漬けが効いたようで四日目から一般病室に変わったんですが、まだ自由に歩き回る許可も出ず一人でテレビを見たりしていました。何が言いたいかと言うと、この日は全国で六名の方が熱中症で亡くなっていて、私もその予備軍だったということです。

でその原因ですが、
水分を取れなかったことです。

 まずこだまから新潟行きのときに乗り換えましたが、駅の自販機に飲みたいものが無く、長岡駅の自販機の前を通るのもわかっていたので、長岡で求めればと思っていたんです。
ところがバスの発車時間が迫っていると、そのまま乗り換えさせられたので、飲み水のないままバスに乗りました。

そしてそのバスの私の席は1Aで左の窓からあさのひかりが差し込みますし、一番前の席ゆえに道路の照り返しまで浴びていたんです。

宇奈月に向かう前、ドライブインで昼食を食べたのですが、なんか体調が変だとは思っていたものの、その時はまったく熱中症のことは考えませんでした。
宇奈月での待ち時間に関電の博物館に入りましたが、この時中がとても暑く受付の女性に冷房はしているのですかなどと聞いていたんです。
さらに黒部渓谷鉄道では、板の上に座るだけですから、何度も後ろに倒れ、後ろの席の男性が支えてくれていたんです。

と言うわけで予兆はあったのですが、私がまさか熱中症にかかってしまうなどとは考えてなかったので、周りの人々に多大な迷惑をかけてしまったのです。体が熱くしかもだるい時、熱中症を疑ってください。早いうちに手当てできれば重篤にはならないはずです。

と言うわけで暑い日が続く中、注意だけは怠らないようにね。今日の絵は、矢田寺の一角に看板がつけられたアジサイがありましたのでこれを撮ってみました。

写真00732
写真00732 posted by (C)たそがれの写真家


写真00735
写真00735 posted by (C)たそがれの写真家


写真00737
写真00737 posted by (C)たそがれの写真家


写真00740
写真00740 posted by (C)たそがれの写真家


写真00743
写真00743 posted by (C)たそがれの写真家


写真00748
写真00748 posted by (C)たそがれの写真家


写真00751
写真00751 posted by (C)たそがれの写真家


写真00753
写真00753 posted by (C)たそがれの写真家


写真00756
写真00756 posted by (C)たそがれの写真家


写真00761
写真00761 posted by (C)たそがれの写真家


写真00765
写真00765 posted by (C)たそがれの写真家


写真00768
写真00768 posted by (C)たそがれの写真家


写真00772
写真00772 posted by (C)たそがれの写真家


写真00783
写真00783 posted by (C)たそがれの写真家


写真00786
写真00786 posted by (C)たそがれの写真家


写真00793
写真00793 posted by (C)たそがれの写真家


写真00798
写真00798 posted by (C)たそがれの写真家





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月02日 12時31分24秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X