全て
| カテゴリ未分類
| 写真家として
| 身の回りのこと
| 山古志村
| アルプの里
| 丹頂鶴
| 旅
| 散歩
| クイズ
| 空の旅
| 桜追人
| カワセミ
| 旬感旅行
| 温泉
| 植物園
| ホェールウォッチィング
| 食事・食べ物
| ちょっとそこまで
| 追憶
| たべもの
| 独り言
カテゴリ:ちょっとそこまで
以前は日の出前の富士山を撮影するため松田山に登つたり、初日の出を見るために伊豆スカイラインの玄岳に行ったりしたものですが、今では足が無いためどこにも行けず、ただひたすらパソコンのprime videoとやらで中国製の時代劇を見る毎日なのです。
で再び、例のGO TOトラブルを利用して、定宿の一つ「休暇村 紀伊勝浦」まで足を延ばしてみました。最近は地方にまで高規格道路が出来ているので、周囲に煩わされることも無く、ワインディングロードを一人でのんびりと走ったり、この時期ならではの伊勢海老の料理に舌鼓を打ったりしてきました。 さてここ休暇村 紀伊勝浦では、フロントが四階にあるため、宿泊棟の屋上を利用したテラスが設けられており、眼下に広がる太平洋が一望できるというわけです。この日の日の出は6時19分もちろんカメラを抱えて、一応防寒らしき服装でテラスに出てみました。 途中 一人のご婦人が出て見えましたがすぐに帰ってしまって、テラスは私一人太平洋を独り占めでした。 ![]() IMGP8116 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8117 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8121 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8126 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8133 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8136 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8142 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8148 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8154 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8162 posted by (C)たそがれの写真家 ![]() IMGP8174 posted by (C)たそがれの写真家 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年11月13日 19時57分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとそこまで] カテゴリの最新記事
|