2423508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たそがれの写真家が書くあれやこれや

たそがれの写真家が書くあれやこれや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021年10月13日
XML
カテゴリ:植物園
IMGP2875
IMGP2875 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2798
IMGP2798 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2801
IMGP2801 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2807
IMGP2807 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2809
IMGP2809 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2812
IMGP2812 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2815
IMGP2815 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2817
IMGP2817 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2824
IMGP2824 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2828
IMGP2828 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2831
IMGP2831 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2833
IMGP2833 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2836
IMGP2836 posted by (C)たそがれの写真家


IMGP2842
IMGP2842 posted by (C)たそがれの写真家

ここ数年、毎年訪れている北海道鹿追町の福原山荘で、個人の持ち物ですがこの時期は一般にも無料で開放されていて、地元の人だけでなく遠くは札幌から車で見える方もありますし、観光バスのツアーで来られる方もいらっしゃいます。

ちなみに北海道大雪山系では九月に入ると紅葉がはじまり、今回の旅の起点でもある帯広市内でも紅葉している樹もわずかですがありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月13日 15時37分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X