元自動車メーカー勤務者のミニ四駆日記

2015/12/07(月)06:33

シャイニングスコーピオン プレミアム モーターピン打ち2

ミニ四駆(62)

先日モーターのピン打ちをするべく、モーター分解方法の投稿をしました。 今回はやっとピン打ちの部分について書きたいと思います。 色々方法はあるかと思いますが、私は下記方法をとりました。 1.リアバンパーのネジ穴を1.9mmのピンバイスで拡張 2.拡張した穴にモーターピンを打ち込む。 3.ピニオンギアと通称宝物と呼ばれるワッシャーでリアバンパーを挟んで位置固定。 4.プラリング付きアルミベアリングローラーを打ち込む。 色々打ち込む際は万力で挟んで固定するとやり易いです。また、プラリング付きアルミベアリングローラーであれば加工が必要ないのでおすすめです。 完成した写真がこちら。 少しローラーを打ち込みすぎて、ピニオンギアとの摩擦が発生してしまったところは反省点です。 参加してますので、良かったらクリックお願いします。 ミニ四駆 ブログランキングへ 【あす楽対象】 タミヤ ミニ四駆 19mmプラリング付アルミベアリングローラー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る