029100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

居合道:稽古 演武 審査 試合

居合道:稽古 演武 審査 試合

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

居合道 Iai-do

居合道 Iai-do

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

2021.03.26
XML
カテゴリ:旅行 美食
比叡山 滋賀県

日本三大霊山の一つ比叡山に行ったときの写真です。
三大霊山の高野山は、まさに山頂に都市があり、ヒトや土産物いやで賑わっていますが、比叡山はどちらかというと静寂が漂っています。一方、恐山は、硫黄の匂いがし、人の住むところではないようで、まさにあの世との狭間かと。













比叡山山頂に、植物園があります。ルノワールやモネの絵画の陶画がたくさんあります。土産物屋とかカフェがあり、ここはおすすめです。









比叡山から下界におりて、琵琶湖博物館のレストランで、琵琶湖の形にご飯が盛られたカレーとブラックバスとビワマスの天ぷらをいただきました。ブラックバスはスズキ科の魚なので、淡泊な味で天ぷら向きです。ビワマスは淡水魚独特の癖が少しあるので天ぷらよりは、皮をパリパリに焼いたソテーなんかがよかったかな。ビワマスは、琵琶湖の固有種でアマゴの亜種なのでたいへん美味な魚のはずです。
​天ぷらでは、ヒメマスよりブラックバスの方がおいしかったです。​




​​​滋賀県立琵琶湖博物館​
​​

​           
琵琶湖博物館からの琵琶湖


琵琶湖カレー(白ご飯が琵琶湖)




ブラックバスとビワマスの天ぷら​
​​​​

琵琶湖ホテル​​
琵琶湖マリオットホテル​​
琵琶湖グランドホテル・京近江





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.03 12:43:57
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 美食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.