人について学ぶ旅

2008/05/07(水)22:16

スシ王子いい!

スシ王子、面白いです! ぜひ、見て下さい! …って、私が光一さんファンだから?この映画を面白いと思ったのは? …う~~~ん。 …もちろん、「光一さんのあ~んな表情がかわいい」とか、「こ~んなしぐさがかっちょええ」とかが、スシ王子鑑賞の重要ポインツなのは間違いないのですが… でも、やっぱり。 少なくとも私は、スシ王子という映画、光一さんが出演しているということを抜きにしても、楽しめたと思います。 特筆すべきなのは役者さんの演技ですかねぇ。スッゴクアホ~な話なのに、役者の皆さんが、一生懸命、「真面目に」演技をしていることの可笑しさ。しかも、皆さん、「無駄に(敢えて)」お上手でねぇ。特に、北王子欣也さん、伊原剛志さんはさすがの存在感と貫禄でした。それと、何と言っても石原さとみちゃん!あ~んなにカワユイのに、あ~~~のオトボケぶり。いや、いいわ~~~~~。ありゃ、逸材ですな!でもって、我らが光一さん。「光一さんはテレビドラマよりも映画の方が映える気が…」というほのかな予感を抱いていたファンとしては、その予感が見事に的中したことにニンマリ。「スシに選ばれし男」というセリフが嘘っぽくならないだけの存在感をデカイスクリーンに刻みこんでくれており、「腐っても十年ファン(お茶の間ファン暦が相当長いもんで…)」には感涙モノでした。ハリウッドで買ってくれんもんかねぇ~、多分、欧米での受けっていいような気がするのよねぇ~、光一さん…。 ストーリーは、確かに馬鹿いんですが… 実を言うと、ここでも無駄に、今日的な問題意識を匂わせていたりする辺りが、何ともまた、私好みなんだなぁ~。おふざけの仮面を被りつつ、重要なテーマをさらりと語れるテクニックが良質のストーリーテリングなのだと私は思ふ。 …な~~~んてね。ここら辺はもしかしたら好みの分かれるところかも知れません。「何もかも中途半端」なんて感想、ネットで見かけましたが、「おバカはおバカに徹するべし」という意見の方には、受けが悪いのかも、ですね~ …なんつうか、所詮スター・ウォーズファンのアタシがおススメしたって、きっと、説得力ないんだろうなぁ~なんて思いつつ。 ヒマな方は、ぜひ、騙されたと思って!見てやって下さい!! (え~、こちらのブログには、一応、英語などお勉強に関する内容を書くことにしているのですが、こちらの方が、目に留まる率が高いみたいなので…)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る