|
カテゴリ:日記
2020年の10月に杉乃井ホテルに行ってきました~
![]() ![]() ![]() ![]() 別府温泉 杉乃井ホテル ファミリー向けのとっても大きな旅館です ![]() 九州ではファミリー層に一番人気なんではないでしょうか ![]() 毎年我が家では1回は行くのが恒例です。 本当は6月に行く予定だったけど、コロナの関係で行けなくなってですね。 でもGOTO利用させてもらって安く宿泊できました ![]() しかも最上級のお部屋、中館のエルミタージュフロアに泊まりました。 それでもいつもの泊まる通常のお部屋のお値段より安く泊まれました ![]() ありがたや~ ![]() まずはお部屋の前、飾ってあるお花は生花でした。 さすがグレード高いお部屋 ![]() ![]() 玄関もあって、結構広いです。 雰囲気良いです~ ![]() ![]() そして、部屋の中。 山側で予約したので和洋室になっています。 和室あったほうが良いよね。 ![]() ベッドも豪華でした。 ![]() そして洗面所。お部屋とはガラスで区切られてます。 なんと洗面台が2つも ![]() ![]() ![]() ![]() こっちはトイレですね。 ![]() 中館だけのアメニティ。 なんとブルガリですよ~。 良い香りでした ![]() ![]() そして、メインの内風呂つきです ![]() ヒノキの浴槽でゆっくりと浸かれます ![]() ただ内風呂は温泉ではないみたいです。 井戸水だとしても、大分のお湯に浸れて最高でした ![]() ![]() ![]() 内風呂から見える景色です。 ![]() お食事は、ビュッフェ形式で3箇所から選べます。 せっかく中館に泊まったんだし、中館宿泊者しか使えないシーズパレスでお食事しました。 しかし10月の月末……… 寒ッ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力なヒーターがあったものの、かなり寒かったです。 食べるものも、お肉とかすぐ冷めてしまって旨みが… いや美味しかったですけどね ![]() 寒い季節に中館に泊まる方、お食事はシーズかシーダパレスをお勧めします ![]() 初めての中館宿泊、すごく贅沢しました!! それと写真には納めてませんが、エルミタージュフロアに泊まった人だけ使えるラウンジもあります。 コーヒーや紅茶、お茶、ジュースが置いてありました。 次回はコロナが大丈夫であれば6月に行ってプールにも入りたいですね ![]() とにかくお勧めです ![]() ![]() 別府温泉 杉乃井ホテル お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年03月01日 18時24分51秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|