閲覧総数 10958
2022.08.16 コメント(6)
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 イバ・言
カテゴリ:イバ・言
今日も雷雨 って言うか ゴロ様っすねぇ 昨日は
いきなり真っ暗 と思ったら マジで前が見え無くって 事故りそうでしたよぉ・・・ 今も 帰りたいけど 帰れない・・・
と 話は変わって・・・ 今日、お土産で戴きました パッケージ 水戸市にある アーモンドケーキです 美味しかったッス でも ちょっと甘めかなぁ
ミカ姉ぇ ご馳走様でした
早く
Last updated
2008.08.20 20:50:47
コメント(0) | コメントを書く
2008.08.14
カテゴリ:イバ・言
昨日から夏休みッス 北京オンリピック
競泳の北島を初め 柔道の上野 フェンシングの太田 などなど 感動しっぱなしで・・・ 疲れた
でも ある新聞で 男子柔道の敗因は 「一本を取る柔道」 と言う伝統がいけないって 書いてありました 内柴・谷本・上野 のように信念を貫いて メダルを取っているのが 本当の柔道ッスよぉ 「JUDO」をしようとした 選手は逆に駄目じゃん
いち、経験者はそう思う・・・
Last updated
2008.08.14 15:57:25
コメント(0) | コメントを書く
2008.02.02
カテゴリ:イバ・言
あと少しで、OPEN(08.02.07)の つくばの飲食店の最終的な 確認をしてきました。 ハウスクリーニングも 入っていましたので もぉーちょい
看板も取付完了!!! ちなみにルイヴィトンカラーだったり
アプローチの ゴールドニッチ&ボトルディスプレー
ボトルディスプレー は スポットライトで照らして 完了ッス
ホールの突き当たりにある 出窓は看板と同じように カッティングシートで模様替え
グラス棚は結局 作り直しになってしまい 突貫工事・・・・・ 棚本体は集成材で作成して OP塗装仕上げ 鏡板はカウンターと同じ デコラを張ってみました ダスキンさん見切れて来るし・・・
VIPルームのスクリーン ワーロン(強化障子紙)も 貼り終わって・・・ いぃ感じッス 残りは 玉砂利敷きとプチ庭園を造れば 完成かなぁ
VIPルームの飾り棚 お店のママさんが買ってきた 絵を飾ります。 スポットライトを付け忘れた・・・
インターフォンを取り付けるための 開口を開けてます。 この時の電気屋さんの名言 『電気屋のマイナスドライバーは鑿にもなる』
思わず、『へぇ~』 (イバジン・・・)
ワーロンって クリック
Last updated
2008.02.02 19:14:13
コメント(0) | コメントを書く
2005.12.09
カテゴリ:イバ・言
![]() 近所のお婆ちゃんが東京に住んでいる孫の男の子に 「コウモリ取って」と言ったら「お婆ちゃんの家ではコウモリを 飼っているの?」って言われて大笑いをした。 なんって、話をうちの婆ちゃんに言ってました。 イバジンは辛うじて分かる世代なのかな・・・(T_T) ちなみにイバ言のみじゃ無いみたいですけど・・・(^^A
Last updated
2005.12.09 18:02:45
コメント(0) | コメントを書く
2005.12.08
カテゴリ:イバ・言
![]() 表表紙からはイバに関する物語?ッス ![]() 裏表紙からはイバ言(茨城弁)の辞典ッス イバジンのお薦めは『マックスコーヒー物語』ですね(^^)v 詳しい事は 「いばらぎじゃなくていばらき」の著者、イバラキング青木智也氏さんのHP イバラキング(茨城王)
Last updated
2005.12.08 19:44:50
コメント(0) | コメントを書く 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|