ライチ備忘録

2009/11/11(水)23:38

DTB第二期★第6話に間に合わなかった感想(5)

「硝煙は流れ、命は流れ…」 未咲さん。 行く先、行く先で「BK201」と言われ続ける…。 休み明け、学校に出て来てみたら、何故か クラス中に、自分の好きな人が誰なのか知られてた。 そんな感じ? 未咲さん、そういうの慣れてなさそうだから、大変。 葉月さんが引きずってなさそうで ちょっと引きずってる? ホームステイさんと遭遇し 室内でブッ放す蘇芳ちゃん。 虫が嫌いになった理由が切ないね。 堤はGよりも、クモの方が嫌だな…。 Gは叩けるけど、クモは叩けないから(バイハザのせいで)。 口の中を切る程の力で 女の子をひっぱたいたんだね。黒。 意外と激情型です。 「バイオレンスは何も生まないんだぜ?」 レバノン&ノリオ親子が良い味出してます。 ああああっ、親子が母ちゃんと再会しちゃった…。 嫌な予感が…。 バスタブで寄り添って眠る 蘇芳とジュライが可愛い。 黒なんて、トイレだぜ!? 「ノックぐらいしろ」に笑った。 その前にカギかけておいたら良いのでは…。 貴方の脚力ならば、いざという時も 蹴破るくらいは簡単なコトでしょうに…。 黒はアレですね。 能力が使えない方が堅実な仕事をしますね。 出し抜かれるのは まあ…また別の問題な訳で…。 ちびっ子二人が逃げおおせたコトを しっかりと確認する黒。 合間あいまで、やっぱり黒だなぁと思いまする。 野草鍋とか…。 あっ。 でも、地べたに座っている女の子の頭上から お札を撒く図は如何なものだろうか? 凄く悪い大人に見える。 前回は全くアクションシーンがなく (蘇芳のは一方的…) 今回は若干、黒が戦っていましたが 次回はまた皆、頑張り所の様です。 それにしても、マダム・オレイユは 何をしたいのか? 人間関係引っかき回したいだけだったら 嫌だ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る