
そばを食べて暖かくならないかな、と考えながらあれやこれや調べてみましたが、うどんと違って煮込むことは出来ないので,シンプルにいただく以外にはサブメニューでごまかすしかないように思いました。今夜はざるそばにブリの刺身、写真はありませんがキャベツを煮込んだクリームシチューでした。
または水でさらしたそばを手ザルでスープに漬けて熱くしてとって食べるのならアリかな?? そばシャブか?? 山菜そばでどんぶりを大きくしてつゆを大量に飲めば暖かくなるのかな?? そばは煮込みそばではブツブツキレッちゃうので、かけそばでないと食べられませんね。通に言わせれば、そうして食べるそばは偽者かもしれませんが。
話は違う方向に行きますが、58歳の友人が母親と二人で暮らしています。80歳を越した母親が認知症がひどくて、一人で留守番させて仕事に行けないというのです。経済的な事情もあるのかもしれませんし、姥捨て山に捨ててしまうことは出来ないと思ってしまえば、部屋に鍵をかけて監禁するしかないというのです。冷蔵庫や冷凍庫の食品は食べもしないのにみんな開けてしまう。そしてそのまま。灯油のストーブは熱いと言って蹴飛ばしかねない。もうほとんど彼が言った言葉を行動に移すことが出気ないようです。第三者からみれば施設に預けるしかないだろうと考えますが、本人は踏ん切りがつかないようです。これからはこういう家庭内の問題が増えていくでしょうね。