558030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

碁盤を囲んで

碁盤を囲んで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 7, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日の宝酒造杯開場で、GO!さんから「今晩いかが(謎)」というお誘いを受け、急遽実現した第九局を振り返ります。ところでこの日、大会開場でGO!さんとsuperlineさんの対局を、私が棋譜を付けながら観戦しておりました。白のGO!さんが、得意の大斜ガケを繰り出したんですが、superlineさんは、「難解定石は、いや~ん」と”じっとナラんで”挑発に乗らなかったんですね。ただ、局後の検討で、GO!さんの「大斜大作戦」のさわりが披露されて、その検討盤面を見ているうちに、なんか大斜もおもしろそうだと思ったんですよ。それで、superlineさんとアカシヤ書店に行き、石田芳夫先生の『大斜大作戦』を探したんですが、無かったんですね。そんな伏線があり、まあ大作戦は持ってないけど、『難解定石の活用法』は持っていましたので、第九局(向2子)の出だし、白の一手目は、愛着のある星を捨てて、小目に打ちました。大斜ならやってこい、という感じです(微笑)。

GO!2-9-1.png

向2子というのは、私はとてもおもしろい手合いだと思っています。実は最近、いくつもの碁縁が重なって、地元の囲碁クラブで教室を担当するようになりまして、そのうちの「上級教室」の生徒さんが、私に2子~4子という感じなんです。まあ、「指導碁」というよりは、勝負に近いんですが、2子っていうと、生徒さんも「手が届きそうな」感じを持っていらっしゃるようで、当たり前ですが、真剣に打ってこられるんですね。ヨセで追い込むという感じにはならないので、白も戦わないとなかなか勝機が無いけど、無理に仕掛けると逆に潰されそうになったりしますし、そのあたりの駆け引きがおもしろいんです。

GO!さんとしても、この碁は負けられないという感じがあるでしょうから、黒に地で先行されて逃げ切られることは、覚悟して臨みました。難しいかもしれないけど、白は模様を張って、その中での戦いでチャンスをつかみたい、と思いながらの布石です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2009 01:55:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category


© Rakuten Group, Inc.