★苺の本棚★

2007/06/16(土)23:47

大人数『女子の夜』o(`ω´*)o

苺的☆着物生活(65)

しかも、着物&浴衣ヴァージョン (*`・Å・)σ 今回は、8人!p(*`A´*)q中 6人が着物or浴衣でございました!!! あっちこっちで、茉莉ちゃんやJAMちゃんは おじさま、おばさま達にあちこちで 「なにかあったんですか?」って、聞かれまくってました~。 ・・・何故、私には聞かない?!(笑) まぁ、私の場合『着物ですけど、何か?ヾ(*`Д´*)ノ』って 感じで、余りにも堂々とずんずん(笑)歩いてるから 声掛けにくいんだろうな~(´・ω・`) 女の子がたくさんいると、本当華やかで楽しいね♪ 何より、皆お酒強いのに誰一人として タバコ吸わないのが、素晴らしいっ!!! キレイな空気の中だからこそ 美味しいご飯が食べれる、お酒が飲めると言うものよ(*`艸´) 皆それぞれ、単とか浴衣なんだけどかなり個性があるね~。 今年流行のプチ兵児の使い方とかも違うし レース半衿の使い方と見せ方も違うし 浴衣も、それが浴衣?!みたいなモダンな感じ~。 渋めの着物も一着欲しくなりましたよ(・∀・) maco様、素敵でございました~(笑) 写真たくさん撮ったつもりでいたけど 私あんまり撮ってなかったみたいで・・・゚(。ノω\。)゚・。 とりあえず、茉莉ちゃんと私、JAMちゃん、私・・・とあぷします~ JAMちゃん(左)→  珍しい燕の柄の浴衣 振りも少し長めで浴衣っぽくないけど、浴衣だそう(笑)   この浴衣をこんな風なコーディネートで着こなせるのは、彼女だけ(ノ*´∀`)o 茉莉ちゃん(真ん中の右)→  新しい浴衣と帯で、ゴシックな感じ~ 薔薇の浴衣に、蝶&薔薇の帯、自作のレース半衿も素敵☆ 私(右)→ 母の藍染の浴衣~。実は、高価なものだったらしい(笑) 今は、もう藍染のものはないそうです。 自作の半巾帯と自作のプチ兵児第二段!! JAMちゃんから頂いた苺帯締め    2時間飲み放題のはずが、4時間くらい経ってなかったか?!Σ(゚Д゚;) 時間は、あっという間に過ぎちゃいましたわ。 もう、来月の予定も立っちゃったからね~(爆) 興味のある方、着物が着れなくても問題ないので お声掛けくださいませ~!!       ・・・って、宣伝するように言われてます(笑) あぁ、金魚の浴衣が欲しい・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る