Kira Kira ぱらだいす

2006/04/29(土)03:11

ゲーム

アメリカレポート(69)

私は別にゲーマーではない。XBOXもプレステも持っていない。 会社の駐在の人が以前日本へ帰るときに、任天堂なんとか(数字も覚えていない!)をただで頂き、それで、ゼルダの伝説をクリアしたことはある。でも、これも旦那と一緒にやってステージごとのボス敵は旦那に乱打してもらってクリアしただけだし。 あとは、電車でGO!とか。(ふ、古い) でも、そんな私がやるゲームがいくつかある。 まず、昼休み。毎日食べながら10分だけ気分転換している。 会社のPCについているゲーム。 今はスパイダーソリティアにはまっている。 初級は簡単にクリア。中級はまだできない。むずかしー。 あとはヤフー(アメリカ)のワードゲーム。英語の勉強になる。 ジュエルもやっている。 そして、夜。 うちは子供が寝た後、夫婦でときどきゲームをしている。旦那の家族はおじいちゃんからみんなそんな感じでよくゲームをしているらしい。なので、旦那にとって夜ゲームをするのは結構当然らしい。ゲームといってもTVゲームではありません。ボードゲームやカードゲーム。 一つは、スクラブル。 英語の単語をくっつけて並べていくゲームで、かなり英語の勉強になる。頭の体操にも。 辞書を見てもいい。ネイティブじゃない私はハンデをもらい(もらわなくても勝つことはあるけれど、もらったほうがまともなゲーム展開が期待できる)、旦那は辞書使用不可。そして時間がかかるゲームなので、100点まで先に行った人が勝ちとする。 最近ハマッているのがスキップボー。 これは説明するのが難しいゲームだが、カードゲームだ。 数字を順番に並べていって、最初に自分のもち札がなくなった人が勝ち。 これも結構、相手を出し抜いたり、いじわるをしたりして、頭を使うゲーム。 誰か遊びに来たりすると、ピクショナリー。 昔あった「絵スチャー」と同じ。チームプレイなので、ある程度人数が必要。これは笑い転げるくらい面白い。 アメリカ人はゲームが好きだなーとよく思う。 例えば、パーティをするとみんなでゲームをする。 もうすぐ赤ちゃんを産む人をお祝いするベイビーシャワーでは、赤ちゃんの人形を用意していかに早くオムツを替えることができるかを競い合ったり、妊婦のおなかがトイレットペーパー何枚分か当てるゲームをしたり。旦那さん用に、オムツの中のチョコレートアイスクリームを早食いさせたり。(大爆笑でした。) 結婚する人を祝うブライダルシャワーでは、二人がどんなに息があっているかテストするゲームや、他のカップルもまきこんで、初めて会った場所やプロポーズの言葉をちゃんと覚えているかをテストするゲーム。 などなど。 何かと人が集まる機会があると、すぐゲームを始めます。 これっていいことだと思います。健全だし、面白い。適度に頭も使うから満足感もある。 日本の場合、宴会でのゲームというと野球拳、キスゲーム、王様ゲームとかあまり健全でないものばかり。(私のいた環境が悪かっただけ???) みなさんも夫婦の時間に、テレビなんかみてないで、ゲームしてみませんか? 楽しいですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る