あんしん一太郎の放課後日記

2009/06/11(木)21:13

フタリデ、カイタク 

お仕事(3)

今日から、どういう風の吹き回しか?? わかりませんが、 わたしの担当している保険会社社員のO君と企業開拓(企業訪問)することになりました。 以前から「一緒に行きましょう」と誘われていたのですが、 彼のやる気は、どこまで本物なのか??  測定不能のところがありまして・・(笑) 3週間前から、準備開始。 しかしながら、本当に開拓する気があるのか? この時点でも、「疑心暗鬼」なワタシ。 3日前に、数回目の打ち合わせ。 この時点でも、やっぱり「杯中蛇影(はいちゅうのだえい)」なワタシ。 昨日、O君から「あした、よろしくお願いします!」と声を掛けられる。 が、やっぱり「呉牛喘月(ごぎゅうぜんげつ)」なワタシ。 そして、今日午前にO君と、最後の打ち合わせを実施。 ここまで、来ると打ち合わせより本番前の練習をすることを提案し、 「ロープレ(実践を想定した練習)」をすることに。 が、O君は昨年入社した2年生で、戦場(未取引開拓)は未知の世界。 それでも、一生懸命にロープレをする彼なのだが・・・ そして、午後2時から戦場に出撃! 数社、訪問することができました。 初日にしては、まずまずの手応え。 今後、定期的にO君と企業開拓する予定です。 ですが、O君の「本気」がどこまで続くのか? お付き合いしたいと思います。 「竜頭蛇尾」で終わらないことだけを願う今日この頃・・・ また、報告します・・・ “Going up like a rocket and coming down like a stick ”

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る