☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

2017/11/20(月)14:48

ディズニー 映画 美女と野獣 スペシャルエディション 特別版

芸術鑑賞(3)

ディズニーアニメ映画『美女と野獣』 短大の英語の授業が、ディズニー『美女と野獣』の映画でした。 当時は、ディズニー映画に興味はなかったのです。 しかし、今年の実写化映画が良い と評判されて、 知人のディズニー好きに感化されました。 短大時代を思い出しながら、借りて鑑賞。 『ちょっといいじゃない!!!』 ディズニーミュージカル好きじゃないのですけど、 (例外は、劇団四季のライオンキング こちらもよかった!!) 調度品・家具のキャラクターミュージカルは違和感なし!!! 音楽もきれいだな、と思いました。 英語もディズニーなので、きれいな英語を使う。 「短大当時の状況と何が違うんだろうか??」 と、思いながら、夢見心地で鑑賞しました。 たぶん、自分の英語に対する取組姿勢が違うのでしょう。 やらされる勉強・英語 と 自分で学習する英語。 鑑賞して、恋愛映画ということで、すごくいいなぁと思いました。 クライマックス、野獣から王子様に戻る場面、感動とかっこいい。 個人的にお気に入りなのは、黒いコート・帽子かけのキャラクターです。 野獣を洗ったり、乾かしたり、バイオリン演奏したり、カワイイ。 実写版も出たら、図書館で借りようと思いました。 実写版は、エマ・ワトソンのイギリス英語が聞けることもツボ。 あと、化粧品のインテグレートでディズニーコラボがありましたが、 口紅 グロスがすごくいいです。べたつかなくて、とても馴染みやすい。 やはり、ディズニーブランド 恐るべし!!! 実写版とアニメ版比較

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る