222436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三丁目PC同好会のブログ

三丁目PC同好会のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

三丁目PC同好会

三丁目PC同好会

Calendar

Category

Comments

林小遠@ Re:Linuxあれこれ:2021.01.27(01/27) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…
ケンナイン@ Re:Windows12:2020.04.27(04/27) これはフェイク記事では?(笑) Windows…
三丁目PC同好会@ Re[1]:同好会のチャットツールにChatwork:2019.11.10(11/10) ケンナインさんへ 22日は、用事があって…
ケンナイン@ Re:同好会のチャットツールにChatwork:2019.11.10(11/10) 日付間違ってましたが、昨日(22日)に…
ケンナイン@ Re:同好会のチャットツールにChatwork:2019.11.10(11/10) chatworkを登録して申請してみましたので…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

旧ジャニーズ性加害… New! マッキー太郎さんさん

今回のメインは冷た… New! MOTOYOSさん

NFTデビュー‼ Temp sec-9さん

海から見た大都会貨… hiroshi3939さん

💖【メルカリ】女の… Route Storeさん

Rakuten Card

Headline News

Freepage List

Free Space

アフェリエイト広告は休止します。
2017.01.09
XML
カテゴリ:パソコン
おはようございます!


三丁目PC同好会代表です。

BeeBOXがまた不具合を出してます。

Ubuntu15.04をインストールして使っておりましたが、アップデート作業後再起動で立ち上がりません。

BeeBOXのBIOSの画面は出るのですが、その後モニターには、「No Signal」となってしまいます。

去年修理して代替で対応していただきましたが、また同じ故障です。
何かマヅイことでもやっているのでしょうか?


不安です。


快適に動いていたせいもあって、ショックです。
BeeBOXでは、HDMIケーブルにてLGのモニターにつないでおります。LGモニターにはこのほか、PS2&PS3、DVD Player,VHSビデオデッキなどがつながっております。一箇所でDVD・ビデオを見たり、ゲームをやったり、パソコンをやったりしてました。


ケーブルをはずして、梱包して、マスターシード㈱の動作点検に宅急便で送ります。

今日は、10時ごろまで雨が降るそうなので、お昼ごろ、出そうと思います。



ASRock Beebox J3160/W/BB ホワイト インテル Celeron J3160搭載 小型ベアボーン



では、また!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.09 07:25:22
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.