マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

2013/04/17(水)20:47

ぼくらはみんな住んでいる

マンション管理士(240)

僕らはみんな住んでいる♪住んでいるから払うんだ僕らはみんな住んでいる♪わからないから頼むんだ修繕を 言うままに進めてみると まったくなくなる僕のおかね♪の◎らだって○ついだって△みともだってみんなみんな業者なんだ 事務的なんだぁ♪最近のイダケンへの相談はこんな感じで悩む組合さんが多いです。さて・・話は変わりますが、皆さんにクイズです。一年一度の決算総会を開催。 委任状や議決権行使書は総議決権数の3分の2が集まりました。総会当日。定刻過ぎても会場には理事長一人しかいません。 ここで問題です。問題1:総会は成立するでしょうか?問題2:誰もいないから議事を進めなくてよいのでしょうか?問題3:総会議事録は議長と総会に出席した組合員2名の署名・押印が必要と規約に記載しています。議事録の署名・押印は出席した理事長一名でよいのでしょうか?※前提は標準管理規約勉強している方には簡単でしょうか・・1の回答は、成立します。2の回答は、議事は一人でも進めなくてはなりません。3の回答は、解釈論になりますが、ダメだと思います。 なぜか理由を詳しく知りたい方は、平成25年4月29日13時から横浜関内で開催するイダケンがボランティア参加している『マンション管理組合適正化ネットワーク』で解説したいと思います。 興味のある方はこちらのホームページをご覧の上、御参加ください。http://ekumiai.web.fc2.com/seminar20130429yokohama.html【プログランキングサイト参加中】イダケンを応援したい、この記事がおもしろかったなと思う方は下の画像をクリックお願いします。励みになります  にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る