マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

2013/11/29(金)22:57

活かされていない長期修繕計画よSAYONARA

維持・修繕(242)

こんにちわ!イダケンです。ほとんどのマンションが、管理会社やコンサルタントが作成した計画書を盲信し、十分に内容を精査せずに、修繕積立金の設定や大規模修繕実施時期にしか使われていません。マニュアルに沿って作成された長期修繕計画は、過去の実績が反映されていなかったり、現実的ではない周期や工法がしめされたりと、修正をかけなければ、マンションに合った「精度の高い計画書」ができません。 将来に渡って資産価値を維持するためと、大切な積立金を有効利用するための大切な資料です。7月より毎月セミナーを開催していますが、年内最後のセミナーを12月12日(木)19時より新宿事務所にて開催します。そのテーマは、『飾りじゃないのよ長期修繕計画は♪』です。 セミナーでは、簡単にわかる長期修繕計画の見方と、利用価値・有効な活用方法を勉強します。会費は無料。定員は8名です。セミナーの時間は約1時間30分。終わりましたら、情報交換を兼ねて22時まで懇親会を開催します。(懇親会は自由参加。会費は2千円となります) 近日中に専用の案内頁をUPしますので、参加を希望の方はそちらからお申込みください!   にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る