マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

2018/06/24(日)08:50

ホームセンターで見切り品ゲット(2018年初夏編)

植栽のこと(135)

先日、家族で昼食に出かける機会があり、その帰り道にあるホームセンター(コメリ)に寄ってきました。 いつものようにアウトレットコーナーへ、まっすぐ向かい、戦利品がないかを物色w 基本、ホームセンターでは、品数がアウトレットコーナーでの買い物が多く、定価の苗は花屋さんで買っています。 ここのお店のアウトレットコーナーは、管理状態の悪い苗が並んでいることが多いのですが、今回は状態は悪くない+売れ残り的な商品が多く、ついつい手を伸ばして買い物かごにいれてしまいました。品ぞろいも豊富で、いろいろ目移りした結果・・・ ・ニューギニアインパチェンス(写真の赤い花)・・日陰の花壇の女王。大きめの開花苗を入手。 ・タイタンビカス・・高さも花も巨大なハイビスカス。我が家では3苗目になります。 ・エンゼルストランペット・・初めて挑戦。ググっておもしろそうな花なのでゲット。自分が大きいからなのかもしれませんが、「巨大」って言葉に弱いですw ・マンデビラ・・これも初めて挑戦。つる性の花 ・インパチェンスフェスタ・・バラ咲きのインパチェンス。前から探していた品種で初めて入手! ・(センパフローレンス)ベゴニア・・ホームセンターオリジナルブランド、白い花 ・トレニア・・ホームセンターオリジナルブランド、去年はピンクを育てたので、今年は色を変えて ・アンゲロニア・・これも初めて挑戦。夏に強いみたいです。 基本、夏越しを視野に入れて、「夏に強い」子たちを中心に買ってみました。 8苗、1000円也。 通常価格であれば全部で2500-3000円くらい・・極端に安いわけではないですが、銘柄付商品+これからが開花の全盛期ということを考えると、いい買い物ができたかな・・ 平日早起きして、6月中に植え替えしようっと♪ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る