銀河鈍行鉄道イダテン号

2017/04/20(木)06:30

201104040909 ミネラルウォーター

引用したMEMO(671)

  こんにちは。 スティッキー少尉です。 Yahoo!ニュース [安全求め需要急増、硬水も ミネラルウオーター輸入拡大 産経新聞 4月4日(月)9時9分配信] (URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000505-san-bus_all ) より引用しました。 (2011年4月4日のニュースです) (以下、引用部分) ―――――――  東日本大震災を受け、食品業界を中心に海外からミネラルウオーターの輸入を増やす動きが拡大している。東京電力福島第1原子力発電所による放射性物質の拡散により、被災地だけでなく、首都圏でもミネラルウオーターの需要が急増したためだ。国内に増産余地が乏しいなか、日本になじみの薄い硬水タイプの輸入も始まった。  日本コカ・コーラは、米コカ・コーラの韓国現地法人からミネラルウオーターを緊急輸入する。 〔中略〕 。  各社が最初に輸入を決めたのは硬度の低い軟水。 〔中略〕 。  サントリーホールディングスは、 〔中略〕 「ヴィッテル」の増産をスイス・ネスレ社に要請した ――――――― (以上、引用部分) (下記群青色テキストリンクをクリックすると、関連記事等のあるWebページのウィンドウが開きます。宜しかったらご覧下さい)  2011年3月11日発生した東日本大震災前に、中国の清涼飲料業界 (食品) 企業との合弁会社設立、提携、M&Aなどがあった、日本の清涼飲料・ビール業界メーカー。  たとえば、昨年 (2010年9月後半) 、中国の飲料製造販売を行っている 「康師傅飲品」 の株を保有する 「アサヒビール」 は、同国の食品 (流通含む) 最大手企業である 「頂新」 のグループ持ち株会社の第三者割当増資へ出資することを合意した。 「アサヒビール」 の完全子会社である 「エイ・アイ・ビバレッジホールディング (AIB) 」 は、すでに 「頂新」 の株を保有している 「伊藤忠商事」 と共同新会社を設立し、株式保有率を伸ばす見込み。という旨のニュースが報道されていた。  そして、もう一つ述べるならば、今年の1月後半 (2011年1月25日号の読売新聞 経済面において) 、 「キリンホールディングス」 が24日、中国の飲料大手 「華潤創業」 と提携し、同国内で清涼飲料を共同で生産・販売する合弁会社を設立すると発表した。という旨のニュースが報じられ、巷間において注視される。  注視という部分について述べると、一昨年2009年8月30日、自民党から政権を奪取した民主党 (日本の政党 以下 [民主党] と略する) が唱えた 「 (中国への) 移譲論 (民主党のHP 「憲法提言中間報告のポイント」 より) ←動画2分23秒頃」 。その 「移譲論」 推進の理由に存在したと思われる事象もある。  その事象とは、2009年から現在に至る、中国の慢性的な水不足を背景とした、(中国における) 日本の国有林、民有林等の水源買収計画が (水面下も含み) 進展しているという事実だ。それも日本政府の監視の目を掻い潜るような方法での進展だ。と考察する有識者も現存すると推測できる。  水源買収計画が真実ならば、注視しなくてはいけない。何故なら、人間には水分が必要である。日本国の水源を買収されたならば、中国政府のいいなりにならなくてはならない。チベットの僧や女性子供等の社会的弱者の人権を無視、侵害した上、暴行までする中国軍の姿も日本国内で露見される日が、何れ訪れるのだろうか。  未だ民主主義を冒涜する中国と企業間で関係を深める日本国。それも水 (水源) という、人間の生命へ直接関わってくる物質 (水) は製造される商品に欠かせない、清涼飲料・ビール業界が中国と多大に関係することへ些か不安を感じている最中、 「震災後の水不足を補うために、海外からミネラルウォーターの輸入を増加する」 という旨のニュース報道もあった (詳細は、上記ニュース記事引用部分を参照して下さい) 。  私は、当該ニュース記事を読んで、東日本大震災での放射性物質の拡散による水源汚染などへも、注視しないといけないと思った。また、もし仮に、(前述した) 中国軍の人権侵害を受けているチベットの方々が、何某かの債務不履行により侵害を受けているとして、同様に (日本国内において) 同軍から債務不履行である主権者 (日本国民) 等は、危害などを加えられるかもしれない。私は、危害の襲ってくる前に、中国からマネーロンダリングされた献金 (工作費) 等を受領している政治家及び後援会、またはその二次団体なども逮捕の上、裁かれることが理想なのだろうと思う。  今の時点で、小沢元民主党代表及び秘書、主要後援企業は起訴 (強制起訴) されているけれども、今後派生すると思われる同様 (類似的) な事件に対する起訴が頻発したとしても、日本国はG7 (主要先進7カ国) G4 (常任理事国候補) であり、第二次大戦 「敗戦」 を新しいスタートと捉えることによって、民主主義国家の一員、欧米のパートナーという地位を確立できた国家である事実を断じて、忘れてはならないと思った。 ‐ (関連ブログ記事等は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧下さい) ■ 【松下政経塾の暗渠】 [中国書記官スパイ疑惑] に関するニュース等 ‐ リンク元 | 【首都圏で水不足】 ‐ 2011年4月4日のニュースです ‐  ←Click→ 防弾・防刃 最新PC 防犯カメラ 反中国流 BN 電子書籍 動画 スーツケース

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る