銀河鈍行鉄道イダテン号

2024/05/21(火)06:11

アマゾンで 「dポイント」= ドコモと連携サービス [2024年4月10日報道]

その他2(3649)

  こんにちは。 スティッキー少尉です。 ・ NTTドコモとネット通販大手 「アマゾンジャパン」 は2024年4月10日、ポイントサービスの連携を発表した。ドコモの 「dポイント」 をアマゾンでの買い物で獲得、利用できる。[2024年4月10日報道] (以下は、「時事ドットコム」 の記事です。URLアドレスは [https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041000792&g=eco]) ‐ アマゾンでdポイント ドコモが連携サービス 時事通信 経済部  2024年04月10日19時27分配信  NTTドコモとインターネット通販大手アマゾンジャパンは10日、ドコモの「dポイント」をアマゾンでの買い物でためたり使ったりできるサービスを導入したと発表した。アマゾンジャパンで他社のポイントを獲得・利用できる連携は初めて。ドコモは「ポイント経済圏」の拡大に向けて会員の囲い込みを図る。  dポイントは、ドコモの回線を契約していなくてもためられる。3月末で約1億の会員がいるという。  会員が連携サービスの適用をネット上で申し込んでからアマゾンで1回当たり合計5000円(税込み)以上の買い物をすると、100ポイントを上限に注文金額の1%分のdポイントをもらえる。1ポイントは1円相当。  11日からは、回線契約者がアマゾンの有料会員サービス「アマゾンプライム」の月間プランに加入した場合、dポイントを毎月120ポイント還元するサービスも始める。  両社が10日に開いた記者発表会で、ドコモの井伊基之社長は「dポイントはさらに生活に寄り添うポイントになる」と強調した。アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は「アマゾンでのポイント獲得・利用体験は次の段階へ進化する」と語った。 最終更新:2024年04月10日19時27分 ‐(以上)  (下記群青色バナーリンクをクリックすると、関連記事等のあるWebページのウィンドウが開きます。宜しかったらご覧下さい)  (前記のニュース報道を閲覧の上、私は思った)  NTTドコモは、今年1月に 「マネックス証券」 を子会社化。また、3月にはオリックス傘下の 「オリックス・クレジット」 を子会社化すると発表した。  NTTドコモ、および其の持株会社で、総務省所管の特殊会社でもある 「日本電信電話株式会社 (NTT)」 の 「経済圏」 の拡大。  当該は、デジタル通貨の開発や、「マイナポイント (マイナンバーカード所持者の貰える、全国共通の買い物用ポイント)」 の不評問題 (財源の信憑性が不安定など) の解決に繋がるかもしれないのだ。  NTT法改正の目的でもある、ビッグ・テックなどとの競争力強化。「GAFA」 の一つである 「アマゾン」 とのポイントでの協業は、残り3企業と其の関連 (帰属) 集合体への 「計略」、若しくは 「政略」 との考察もできる。  そして、日本の他の 「経済圏」 を持つ 「ソフトバンク」 や 「楽天」 へのけん制とも、受け取れるのではないでしょうか。 ・ 関連記事 (下記テキストリンクをクリックの上、ご覧下さい) Rakuten : NTTドコモ 「オリックス・クレジット」 を子会社化 [2024年3月6日報道]| NHK NEWS WEB Rakuten : ドコモ マネックス証券を子会社化 個人投資家向け事業に参入へ [2023年10月4日報道]| NHK NEWS WEB - (関連ブログ記事等は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧下さい) ■「Vポイント」 と 「Tポイント」 が統合 = 新しい 「ポイント経済圏」 の開始 [2024年4月22日報道] 注目   ■ 日本政府、「防衛装備移転三原則」 の運用指針を改定 = 次期戦闘機の第三国輸出解禁 [2024年3月26日報道]  ■ 米IT大手グーグル、生成AIのサービス名を 「Gemini」 に変更 [2024年2月9日報道] 注目 ■ 中国の国家安全省、経済の批判的論評などへ処罰の可能性を示唆 [2023年12月17日報道]  ■「プラチナバンド」 周波数帯の新規割り当ての募集、楽天モバイルが1社のみ申請 - 総務省 [2023年10月3日報道] 注目 ■ 仏当局、「iPhone12」 の販売中止を命令 = ヨーロッパの基準値を超える電磁波 [2023年9月13日報道]  ■ ソフトバンクGが傘下の英半導体開発会社 「Arm」 について、サムスン電子と戦略提携の協議へ [2022年9月22日報道] ■【米アマゾン】 中国企業へ内部情報を売り渡していた [2018年9月21日報道]  ■ NTTコミュニケーションズ 「ポイントーク」 「gooポイント」 で、568件の不正ポイント交換 [2014年7月30日報道]  ■[楽天 不祥事] 特集 「懲りない□ピー・・・・ハイリスクな交流」 ■[GW 関連] テーマパーク 新幹線など ‐ 楽天トラベル - 注目 ■[楽天市場]「公衆電話」「電話」 検索結果一覧 ■[楽天ブックス]「ポイ活」 検索結果 | ポイ活 (ポイントを貯める活動) について ■[楽天ブックス 年間ランキング]- コミック・CD・ゲーム etc.  ■[楽天マガジン] 多くの雑誌が 「読み放題」- 年額プランもあります ■[電子書籍関連情報 等] ■[楽天市場]「レコード」 関連 Shop ■ スマートフォン ・ 携帯電話 関連ニュース記事 (一部)  ←Click→ オススメ ホテル 百科事典 雨具 家具 家電 高価品 福袋 CD特集 珈琲 動画 Brand 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る