063110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続、山歩き、渓歩き

続、山歩き、渓歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いんふぉ135

いんふぉ135

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

いんふぉ135@ Re[1]:コゴミ、ウコギ(04/10) 法人経理さんへ 今のところコゴミやワラビ…
法人経理@ Re:コゴミ、ウコギ(04/10) おはようございます 小田切です 今年は気…

Freepage List

Headline News

2024.10.24
XML
カテゴリ:キノコ採り
ハタケシメジ、ナラタケ
  (昨日のこと)
今日は朝から雨降り、ところが昼頃から雨は止む。
この間を縫って近場の山へキノコ採り。
ハタケシメジ、10日ばかり行っていなかった、この場所がどうなっているのか?
やや時機を逸しているかどうか?  まずまずのハタケシメジがチラホラと出ています。






さてもう1か所、ここも しばらく行っていなかったが?出ています。



ハタケシメジは収量が多くなります。
この帰りの林道わきを見ていたら、やや黄色めのものが目につく。
ナラタケです。



近くの木の根元にも沢山出ていました。



雨の止んだつかの間の時間、、ハタケシメジ、とナラタケたくさん採れました。
    (キノコ採りもこうなると単なる趣味と言うより、病的、いや 病気ですね)

スライドショーへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.24 07:19:20
コメント(0) | コメントを書く
[キノコ採り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X