10年ぶりの山陰クルマ旅(1日目:移動日+長門湯本温泉)
皆さんこんにちは!4月8日から5泊6日で車旅してきました。行先は山陰。10年前にも同じように車中泊しながら気ままに山陰~関西を廻りました。今回も同様「風の向くまま気の向くまま」愛車アコードでパートナーと2人旅です。今日は初日のレポート。ほぼ移動日だったので観光はできませんでしたが、途中、山口県の長門湯本温泉で立ち寄り湯。入ったのは恩湯という立ち寄り湯。ぽかぽか温まった後は温泉街沿いの満開の桜も楽しみました約600年の歴史をもつ由緒ある温泉ですがきれいに整備されて気持ち良い温泉街でした。長門湯本温泉を後に移動再開。ちなみに今回は高速道路はなるべく使わない下道メインののんびり&ケチケチ旅です。時間はかかりますが高速では味わえない土地土地の魅力が楽しめるので、私は下道が好きです。そしてケチケチ旅行の神髄は宿泊。昨今ホテル価格も上がっているのでまだまだ元気な今はキャンプ・車中泊、そして今回初めて使ってみた「快活クラブ」を活用して節約に努めました。ネットカフェなんですがフルフラットで眠れる鍵付き個室があってシャワーやランドリーも完備。もちろんフリードリンク付きです一泊目は快活クラブ出雲店。鍵付き個室は空いてなかったのですがフルフラットの部屋が取れました。もちろんホテルの快適さには及びませんが、旅の汗を流して眠るだけなら十分。ちなみにこの日の料金は2人で4,950円でした。夕食は快活クラブの横にあったイタリアンレストラン「レガーレ」というお店。初めてなので2,000円のおすすめコースにしました。前菜、スープ、ピザ、パスタ、どれも美味しかったです。快活クラブは街中にあるので食事や買い物にも便利ですよ。以上初日の模様でした。明日は出雲大社からスタートです。どうぞお楽しみに!#車旅#温泉#快活クラブ