3558654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっぴりお得な生活豆知識

ちょっぴりお得な生活豆知識

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Free Space


















nanabi07 車を売りたい nanabi07




nanabi07 DVDをレンタルしたい nanabi07



Rakuten Card

Profile

(+ +;)

(+ +;)

2011年08月30日
XML
テーマ:ニュース(99441)
 石川県かほく市大崎の大崎海岸で27日夜、砂浜に掘られた落とし穴(約2・4メートル四方、深さ約2・5メートル)に転落した金沢市湖陽、会社員出村裕樹(ひろき)さん(23)と、妻の里沙さん(23)が死亡した事故で、穴掘りの最中に「穴が深すぎて危険なのではないか」という指摘がメンバーからあり、穴の底に複数枚のマットを敷いていたことが29日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は、当事者たちが危険だと認識していた可能性が高く、重過失致死の疑いがあるとみて、里沙さんや友人らの立件を視野に詳しく調べている。

 捜査関係者によると、落とし穴作りは、9月1日に誕生日を迎える裕樹さんを驚かせようと、里沙さんが発案し、友人の男女6人を誘ったという。里沙さんらは27日昼過ぎから約5時間かけて穴を掘った。その後、底にマット数枚を敷き、上部は畳約6畳分のブルーシートで覆い、夕方以降、危険防止のために目印を立てていたという。

 計画では、裕樹さん一人を落とすはずだったが、2人は携帯電話の明かりのみで歩いて穴に向かったため、暗闇の中で里沙さんも穴に気付かず、誤って転落したとみられる。

 司法解剖の結果、2人の死因は砂に埋まった際、胸部を圧迫されたことによる窒息死と判明した。

 また、2人の転落時刻は当初、午後10時過ぎとみられたが、その後の調べで午後10時半頃だったこともわかった。

 ◆1・5メートル超の穴掘り「違法」◆

 県河川課は29日、海岸の土地で深さ1・5メートルを超える穴を掘る場合、海岸法の規定で県知事の許可が必要となることを明らかにした。

 同課によると、死亡した夫婦やその友人からは、許可申請が出ていなかった。ただ、仮に申請されたとしても、落とし穴を掘る目的では、許可は出さないという。

 海岸法では、無許可で海岸の土地を1・5メートルを超えて掘削した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる。

 同課は、事故の再発防止を図るため、大崎海岸の事故現場に注意を呼びかける立て看板を設置する方針。

【記事全文】2011年8月30日 読売新聞
 落とし穴夫婦死亡、1・5m超の穴掘り「違法」



トロピカル殺人事件

トロピカル殺人事件
価格:3,591円(税込、送料別)





 
☆楽天スーパーポイント大量入手のチャンス!☆

楽天トップへ
このブログのトップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月30日 10時00分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・バラエティ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.