3560042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっぴりお得な生活豆知識

ちょっぴりお得な生活豆知識

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Free Space


















nanabi07 車を売りたい nanabi07




nanabi07 DVDをレンタルしたい nanabi07



Rakuten Card

Profile

(+ +;)

(+ +;)

2018年03月12日
XML
テーマ:ニュース(99389)
カテゴリ:詐欺・怪しい商売
 警視庁は8日、東京都内の高齢女性2人が警察の遺失物センター職員を装ったオレオレ詐欺の被害に遭い、現金計1720万円をだまし取られたと発表した。

 同庁幹部によると、品川区の女性(72)宅に7日昼、同センター職員を名乗る男から「小切手が入った息子さんのバッグが見つかった」と電話があった。その後、同居の長男を装う男から「小切手を無効にしてしまったので、現金が必要だ」と電話があった。

 女性は五反田駅(品川区)で、長男の部下を名乗る男に現金800万円を渡した。女性が自宅に戻ると、長男が帰宅していたことから、詐欺だと判明した。

 板橋区でも先月28日、80歳代の女性が同センターや息子を装う男らから現金920万円をだまし取られたという。同庁幹部は「遺失物センターから連絡があった場合、本物の番号か確認してほしい」と話している。

【記事全文】2018年3月12日
 警察遺失物センター装う詐欺、品川や板橋で被害














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月12日 09時27分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[詐欺・怪しい商売] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.