3586638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっぴりお得な生活豆知識

ちょっぴりお得な生活豆知識

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Free Space


















nanabi07 車を売りたい nanabi07




nanabi07 DVDをレンタルしたい nanabi07



Rakuten Card

Profile

(+ +;)

(+ +;)

2019年12月12日
XML
テーマ:ニュース(99588)
 忘年会である。親しい友人と1年を振り返る機会...だろうか。いや、やはりイメージが強いのは会社の忘年会だ。

お酒を強要され、何か出し物をさせられる。またお金がかかるなどの理由がつきまとい、行きたくない人は少なくない。一方で、普段話す機会がない部署の人と触れ合うチャンスと思う人もいるだろう。

こちらは全1035票の結果を円グラフにまとめたものだ。ご覧の通り、「行きたくない」と回答した人が全体の83.3%(862票)を占めた。従業員が1000人いる会社であれば、830人の本心が表出した結果である。「行きたい」と答えた人は16.7%(173票)。その差は歴然となった。

都道府県毎の回答の比率を見ても、「行きたくない人」が圧倒的に引き離している。山形県と福島県の2県のみ、「行きたい人」が優勢の結果となったが、得票数が少なく、東北の色を見出すことは難しい。やはり全国的に、会社の忘年会には参加したくないのである。

いったいなぜ、忘年会に行きたくないのだろうか。ツイッター上には、次のような声が。

「業務時間外に気を遣ってまで飲みたくない。だったら家でひとりで飲む方が楽しいし」
「忘年会はお金も払って時間も無駄にする行事だよね。飲み会が楽しい人はいいけど、お酒が飲めなかったり上司の無駄話を聞きたくない人もいっぱいいるはず」

行きたくない人の声は数え切れないほど挙がり、もし参加するのであれば、以下の条件を提示する人もいる。

「宴会芸がない」「お酌なし」「セクハラ発言なし」「会費無料」「1次会のみ(20時解散)」「ノンアルコールOK」「泥酔者が出ない」「禁煙」

そろそろ忘年会の定義を考えなければいけないのだろうか。会社の忘年会につきまとうイメージは、最悪の状態だ。

「忘年会や新年会は、行きたい人やりたい人がやれば良く、参加を強制することじゃなくなっていくだろうね」
「そもそも職場の忘年会にクソ程行きたくないと思っている若手達と飲んで、上の連中も何が楽しいの??」

【記事全文】2019年12月11日
 会社の忘年会「ぶっちゃけ行きたくない」が8割超 現代人の本音、読者アンケートで判明












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月12日 09時35分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・バラエティ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X