3541323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっぴりお得な生活豆知識

ちょっぴりお得な生活豆知識

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Free Space


















nanabi07 車を売りたい nanabi07




nanabi07 DVDをレンタルしたい nanabi07



Rakuten Card

Profile

(+ +;)

(+ +;)

2021年01月16日
XML
テーマ:ニュース(99462)
 「1000分の1秒」を争う陸上競技の花形「100メートル走」のトップアスリートにとって、競技用シューズはタイムを大きく左右する重要ツールだ。東京五輪に向け、日本のスポーツ用品と繊維のメーカーが「100メートル9秒8台」を狙うトップアスリートの桐生祥秀(よしひで)選手と協力して開発した最新シューズは、トラックを蹴る靴底に変革をもたらした。

ピンのないシューズを考案…しかし材料がない

 スポーツ用品大手「アシックス」(神戸市)の最先端シューズ「メタスプリント」の靴底は、蜂の巣のような構造だ。トラックをとらえる鋭い金属のピンは一本もない。従来品にない型破りのデザインは、同社の谷口憲彦さん(46)が率いた開発チームが生み出した。

 「ピンがトラックに刺さる感じがシューズごとに違う」。大学や実業団の選手からしばしば届く、自社シューズへの感想がきっかけ。ピンをどう改良すれば満足してもらえるのか考えるうち、ある盲点に気づいた。

 「ピンをなくせばいい」

 刺さって抜ける時の摩擦がなくなり、タイムも短縮できるはず。考えたのはピンのような「点」ではなく、「面」で地面をつかむこと。2015年、開発を始めた。

 レース中、靴底には0・1秒未満の瞬時に、体重の約4倍もの負荷がかかる。押しつけたり、ねじったり、負荷がかかる方向も様々だ。この複雑な力にも耐えて、地面をしっかり蹴る靴裏をどう設計するか――。

 谷口さんは、軽くて頑丈な航空機の機体にも応用される「ハニカム構造」から着想を得て、六角形を敷き詰めた形が最適と考えた。三角形や四角形よりも耐久性が高い。

【記事全文】2021年1月16日
 「9秒8」狙う桐生のシューズに「蜂の巣」…変革のヒントは航空機











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月16日 09時31分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・バラエティ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.