【楽天ポイントモール/ラッキーくじアプリ】ポイント進呈遅延のお詫び
閲覧総数 80023
2022年06月28日
全1971件 (1971件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
武漢肺炎の余波で 海上を徘徊?する クルーズ船 3700人の隔離病棟状態になってるようでホンマ皆さんお気の毒
1年前はハワイ、半年前は 地中海 のクルーズを経験した身では あと2週間も部屋から出られないなんて想像を絶します 新婚ならまだ 色々することあるやろけど 金婚間近の老夫婦が 狭い船室で軟禁状態だなんてそんな事になったら 突然死しそうです 早くこの騒ぎが収まってくれることを祈るばかりだわ
最終更新日
2020年02月05日 17時11分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年11月11日
カテゴリ:カテゴリ未分類
半年ぶりの高校時代の仲間たちとの飲み会
西梅田JRガード下 キリンシティ集合18時 参加は7人 〇井、〇川、〇岡、〇水、〇谷、〇田と私 さすがにビールは種類も豊富で旨かったし 出てくるコース料理もまずまず 半世紀以上続く仲間意識というか連帯感を強める おしゃべりの嵐が74歳の じいさんずを生きててよかったと満足させたようです 二次会はホテルグランビアでコーヒータイム 7名中2人はまだ現役で働いててリタイア組も 自治会役員、創作活動、音楽サークル、囲碁サークルなど元気で まだまだ老け込まないぞ と思いを強めて解散帰宅 楽しかった~
最終更新日
2018年11月11日 14時56分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年09月28日
カテゴリ:カテゴリ未分類
明後日はオケの定期演奏会 で台風24号直撃予報
2時開演予定 で JRは午後から電車ストップも視野に 団員は9時集合 お客さん10人ぐらいで 熱演か 打ち上げ5時半から 電車動くまで騒ぎまくるのか 幹部の決断やいかに
最終更新日
2018年09月28日 18時33分48秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年05月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
数年前から左手の平 小指の付け根あたりが 硬い異物が現れてきたので 弦楽団の練習の合間に 耳鼻科医のI女医に診てもらいました 軟骨みたいなのが出てきたんですが、、と言って手を見せると 私の手を触診して こんなとこに骨ないけど 確かに硬いねぇ 整形の専門医の友人に訊いてみるわ
ということで”デュプイトラン拘縮”と病名を告げられました 初めて聞く病名ですね~なんでも 発見したフランス人の名前からとっているんだとか 高齢の男性で 糖尿病や高脂血症の患者に多いんだって 私高脂血症デス 悪化すると指が曲がったままになってしまうという ヤバいことに 患部に注射して治療するか オペするか どっち? Violaの音程悪くなったら 決断しよう って今?
2018年04月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
あ~~ソンした~~
先日 滅多に当たらない新規上場株の抽選に当たって 浮かれていて なんやかやバタバタしてるうちに気がついたら 購入手続きの期限が切れてしまって失効してしまいました 今週上場したその株は初値が付かず 翌日に倍以上になってました 十数万円の元手が1週間で50万超え、おまけにNISAの口座で売買する予定だったので 40万丸々儲けそこないました ふるさと納税を2月にしました、16万円で温泉ホテル2名宿泊券付き 領収書はあるのに 肝心の宿泊券が どこ探しても見つかりません 掃除のドサクサで捨ててしまったのかも..... あ~~もったいない なさけない~~みんなで 笑ってやってください
最終更新日
2018年04月08日 14時41分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年04月01日
カテゴリ:カテゴリ未分類
大阪では3月末には どこも満開 今日4月1日は 桜ノ宮公園の桜並木は花吹雪 時の流れそのままに花の命もスピードアップしたようです
昨日はマンションの行事で 味噌づくり講習会があって 女房も参加しました 出がけに 明日は手製のお味噌汁作る と言ってましたが 帰ってきて開口一番 食べられるのは1年後やねんてそれまで冷暗所で寝かせなあかん ということで 明日はお味噌買いに出かけます
最終更新日
2018年04月01日 21時05分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年03月25日
カテゴリ:カテゴリ未分類
マンション暮らし始めて1年半 初めて敷地内別棟で卓球しました
サークル仲間の3人を招いて 2時間ダブルスの練習 いつものスポーツセンターと違って 天井が低いのでロビングできないし 足元が絨毯敷きなんで違和感満載 でも 2時間で使用料400円 一人100円とは 助かるわ~ 終了後 レストランで @100円 コーヒー1杯で1時間おしゃべり 夜のオケ錬は チャイコフスキーのピアノコンチェルトのソリスト初合わせでした 若いイケメンのピアニスト なにより・・・メッチャ速かった Youtubeで検索したけど あれほど速い演奏はありません 3楽章なんて オケ大半が転びました 出演料を時間給契約にしたら ゆっくりになるかもね~
2018年03月19日
カテゴリ:カテゴリ未分類
かーちゃんのリウマチが脚にワルさしてるので 週一で温水プール水中歩行に出かけます
旭室内プールは 普通の25m温水プール意外にも 高齢者向け の より温かいジャグジープールや 地下水を汲み上げて40度に加熱した 天然温泉もあって半日楽しめます この時間帯はほぼほぼ お年寄りの社交場ですわ 今日も2時間ほど汗を流しーホンマ汗かきますよーその後ランチしようと 回転寿し イタ飯 和食屋 巡ったけど どこも行列 満車 そうか 今日は 市内の小学校の卒業式やった ガキがわんさかいましたよ 諦めて 帰宅 一階のレストランで400円のカレーをいただきました かーちゃんは親子丼でした
最終更新日
2018年03月19日 22時52分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年03月11日
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の土曜日は 大フィルの定演を聴きました 会場のフェスはほぼ満員
曲は バーバーのピアノコンチェルトと ショスタコの2番3番 バーバーは大変な難曲みたいですわ みんな怖い顔して弾いてたもんね ショスタコーヴィッチは合唱がついてて いずれもプロパガンダ丸出しの歌詞でしたが 曲は若き日のショスタコそのものでした 演奏者の中に うちのオケのコンミスやトレーナー それに長女の昔仲間が数人いて 楽しく拝聴しました 指揮の井上道義さん アタマだけは私と一緒やった~ 今日の日曜は 大阪市民管弦楽団の定演でした メインはラフマニノフの2番 私も昔やったことあるんですが とにかく難しくて ちゃんと弾けなかった苦い思い出しかありませんでしたが 改めてナマで聴いて ほんまは ロマンの香りあふれるええ曲だとわかりましたわ 昨夜のオケ練習は チャイコの弦セレ、くるみ割り、白鳥湖 ロシア漬けやな~
最終更新日
2018年03月11日 23時09分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2018年02月22日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も はや二月末 気がつけば古希から喜寿への道中にいる自分に愕然としますねぇ
おりしも 昨日20日は 川崎の次女に次女が生れました 40での出産で3180gとは しんどかっただろうけど よくやったと思います 今日は俳優の大杉連の訃報 私より7歳も若いのに 心不全とは他人事とは思えない 昨日今日と二日連続で 150分づつスポーツセンターで卓球の練習 おかげで 膝の痛みが絶えませんが 流行りの チキータという技術が少しずつ身についてきたようです 継続は力なり ホンマです 練習不足のびよらは 指のまわり具合が鈍ってきて 本番近くになって猛練習すると 指が痙攣して動きません やっぱ日ごろちょっとでも継続せんとあきませんね
最終更新日
2018年02月22日 00時00分23秒
コメント(0) | コメントを書く 全1971件 (1971件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|