Dog photography and Essay

2012/01/15(日)18:02

江蘇省---無錫旅情33

中国華中(379)

  「無錫旅情33」 「中国写真ライフ」では、 江蘇省「無錫」の写真を公開しています。 『三国志』の日本語訳本が討ち入りの 9年ほど前の元禄5年に『通俗三国志』が 刊行され元禄時代の武士の間で広まった。 江戸時代に外国の小説が日本語訳されたのは 初めてのことでもあり興味深深で読んだ。 日本語訳『三国志演義』は以後、何度も 再刊がなされ葛飾北斎の弟子の葛飾戴斗の 『絵本通俗三国志』が人気を博した。 明治に入ってからは『新訂通俗三国志』など 諸種の訳が現れ明治期以降更に人気になった。 「中国の旅」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る