Dog photography and Essay

2023/02/19(日)12:22

紫式部日記 池に降りられるよう造ってある階段の欄干を押さえ

紫式部日記(201)

「中宮の大夫は座って」 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「紫式部日記」の研鑽を公開してます。 仏事が終わり、殿上人たちは舟に乗り、次々と漕ぎ連ね管弦の遊びをする。 お堂の東の端の北向きに押し開けてある戸の前に、池に降りられるよう 造ってある階段の欄干を押さえるように、中宮の大夫は座っておられる。 殿がちょっと中宮さまの所へ行かれたときに、宰相の君が中宮の大夫の 話し相手をして中宮さまの前でもあり、打ち解けないように気を、 付けている様子など御簾の内も外も趣のある雰囲気である。   月がおぼろに出て、若々しい男たちが、今様歌(当時流行の俗謡)を歌うのも、 彼らは皆上手く舟に乗ることができて、若々しく楽しく聞こえるが、 大蔵卿(藤原正光五十三歳)が、その中に年甲斐もなく入って、さすがに 若い人たちに一緒に歌うのも気がひけるようにもみえる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る