煮玉子とラーメン
連休が続いていますね~♪わが家はとくに遠出する予定がありません~仕事が合間に入っていたり、子供も文化祭の準備があるようでーーーないので、地元=近所で、犬の散歩ばかり行っています~今日のお昼に食べたラーメン、いただいた福山ラーメンで、福山はラーメンの町らしいです!(知らなかった!)らしく食べたいと、煮玉子を入れよう♪と、レシピを、はなまるマーケットのHPでゲットし、4個ばかし作ってみました。ゆで卵を8分で茹でて、あとは醤油などの調味料に漬け込むだけです。薄口しょうゆでやってしまったせいか、少し色が薄いです切り口がゆがんでますが(切るのはいつもアバウトなんです),もうちょっとトロッとしたカンジがいいなぁ~でも、おどろくことに?!めっちゃ味濃いです、、、、塩からぃ、、、1時間つけるところを1日つけたから? 我流にアレンジして水を少なくしてしまったせい?お弁当にはいいのかも。せっかく作ったし、トッピングしていただきました。少し太いちぢれ麺が特徴的。麺が太い分、スープは濃厚しょうゆでしっかり濃い目です。濃いラーメン大好きですが、(素麺は薄味が好きなんです)やはり玉子が勝っている~~野菜が切れてて、ネギのみです。今度は作るときに濃口醤油を使い、ちゃんと分量を測ろうと思ったのでした