|
カテゴリ:カーペット、コルクなどの床材って
あなた、フローリング床ってどう、音が気になりません?
小さなお子様が一緒ですと、結構苦情があるんですよね。 そんなあなたにおススメがパネルカーペットなんですよ。 パネルカーペットって? 1枚ものじゃなく、1枚1枚40cm角のタイル状になっているカーペットで、並べて敷くんですよ。 そうですね、わからない方はこちらをご覧くださいね。 これは、住宅用として東リから出ているんですよ。 他のメーカーからも出ていますが、1番種類が多いのが東リ製品なんです。 このパネルカーペットは、以前からあるタイルカーペットとは違って、一般家庭の床、フローリングの上に敷く置き敷き用なんです。 フローリングの防音対策に効果があるんですね。 また、滑らないし、汚れても洗えるってことで、ワンちゃんにもおススメ~♪ 当店で施工される方、ほとんどが防音対策なんです。だからリビングと廊下全面の敷き込みになります。 最近のマンションの床って、ほとんどフローリングになっていますね。フローリングって音が響くんですね。小さなお子様がいらっしゃる方なんて、それはもうもうたいへんでしょうね。 毎日ですから、かなりまいってしまいます。 そんな、あなた、ご相談くださいね。 フローリングの上じゃなくても、1枚もののグリッパー仕様の敷き込みカーペットの張替にもOKなんですよ。 以前、下地がコンクリート、軽く接着して敷き込みました。 いい感じですよ~。 そう、こんな感じです。 フローリングの上に、パネルカーペット。 それだけじゃない!置き敷き様のコルクもあるんです。 それはこちら。 なんでもご相談くださいね。 ★ こだわり岡田のインテリア工房 ★ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005/09/26 12:33:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[カーペット、コルクなどの床材って] カテゴリの最新記事
|
|