|
![]() ーーーーーーこの頃のように無邪気に生きようーーーーーー イーハトーヴ クリニック 電話045-902-7240) は「催眠療法とがん患者さんにホリスティック医療」を行う完全予約制・自由診療のクリニックです。 がん患者さんとご家族のための、医療従事者を中心とするボランティアのサポート会の情報はこちらです。 インターネット・ラジオでクリニックの目指す医療についてのインターヴューを受けました。 「週刊がん もっといい日」から取材を受けました。 いつも、いつも、宇宙の流れに乗って、永遠の旅路の中で立ち寄った、この地球での生活を心地よく、ワクワク、過ごそう。 それが、自分に対する思いやりと責任だ。そんな想いの日記です。
テーマ:医師による催眠療法
カテゴリ:がん 催眠療法 ホリスティック医療
![]() 催眠療法に興味はありませんか。 ↓ ↓ ↓ 12月13日(水)20時より 「催眠療法はじめての一歩」 をライブで行います。 https://saimin-c.com/seminar/step/ 「答えはきっと無意識の中にある」 まさに、この言葉通りなのですが、 いかに、無意識=潜在意識に つながる事ができるか? それは、私(自我、エゴ)からの 開放ともいえます。 自我は自分の枠組みで考えます。 自分の価値観であり、何が自分に とって価値があるかを常に考えます。 自分で何とかしようとします。 どうしても、そこには知識や経験にしても 限界があります。 一方、潜在意識は、私という感覚はあっても、 そこに価値観を置いていない状態なのです。 その状態だと、源泉とかサムシンググレートとか、 ゼロポイントフィールドにつながるのです。 宇宙の源は無限です。 誰もが宇宙の一員です。 そこには無限の可能性があります。 誰もが自然に活用している潜在意識の力、 それを意識して使おうとすると、するりと 消えていくのです。 ここが意識の不思議さと興味深い所です。 顕在意識は、私が行為者だと思っています。 私が行為者だと思っていると、 潜在意識は引っ込んでしまうのです。 では、どうしたら潜在意識を使えるか。 その手法が催眠療法といえます。 私が答えを求めます。 答えは私の意識の別の所にあります。 別の所に行けば、私がいなくなります。 この矛盾した様にみえる二つの意識を バランスよく使うのが催眠療法なのです。 この意識の仕組みがわかれば、 生きるのが楽に、自分らしくなります。
Last updated
2023.12.08 07:21:14
コメント(0) | コメントを書く |