
日々の生活の多くの時間は
私たちは無意識で思考・行動している。
目が醒めることから、
夜眠るまで、殆ど自動的に行動していると
いっても、言い過ぎではない。
歩くことも自動的に歩いている。
一々、どの筋肉を動かしたら足が一歩
前にでるかなどと考えてはいない。
それは、潜在意識(無意識)の中に
経験を通して情報が入っている。
また、遺伝子により情報は
引き継がれている。
私たちは祖先に
感謝しなければならない。
意識の仕組みを学ぶことは、
即ち、催眠療法を学ぶことだ。
また、意識は体ともつながっている。
「病は気から」といわれている。
まさに、心と体は密接な
関係がある。
心を体が現わしている。
私たちは支えているのは
潜在意識をいわれている。
そのとらえがたい
潜在意識の仕組みを知るのが、
催眠療法だ。
身体の不調や心の悩みなど、
その原因は潜在意識にある。
その潜在意識がどの様な
メカニズムで働いているか。
意識の仕組みを一緒に
探求してみませんか。
そんな方の為に、
「催眠療法初めての一歩」
https://saimin-c.com/seminar/20211022-2/
10月22日(金)20時から予定して、
お待ちいたしております。
オンライン退行催眠療法コースのご案内
⇒https://ihatovo-college.com/regression-hypnosis/
医師による安心・信頼、そこにIHCがあります。
https://saimin-c.com/