がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

2024/05/04(土)07:10

意識の不思議さに興味はありませんか。

がん 催眠療法 ホリスティック医療 (4453)

長い連休の合間、皆さんはどのようにお過ごしですか? この時間に、私は人間の意識の深淵について考えを巡らせています。 私たちは生きる間に数えきれないほどの経験を積み重ね、そこから学びを得ます。 これらの経験は次第に蓄積され、私たちの日常的な行動パターンや習慣を形成していくのです。 習慣とは、考えることなく自動的に行動する力。 実は、私たちの一日の大半はこのような無意識のうちに過ぎていきます。 この事実を知った時、私は大いに驚きました。 なぜなら、私たちの多くの悩みや問題は、この習慣化された思考パターンから生じているからです。 過去の出来事を何度も精神的に再体験することは、まさにこの習慣の一部。 実際には存在しない場面を頭の中で繰り返すことで、その記憶に基づく感情が再び湧き上がってきます。 こうした感情は、しばしば私たちを苦しめる原因となりますが、それを解放する方法があります。 それが催眠療法です。 催眠療法によって、私たちは否定的な感情をコントロールし、心のバランスを取り戻すことができます。 顕在意識と潜在意識の間には橋がかけられ、内面の平和へと導かれるのです。 この連休を機に、もしもあなたが心の重荷を感じているなら、自分自身の意識の奥深くを探る旅に出てみてはいかがでしょうか。 催眠療法は、その一助となるかもしれません。 催眠療法に興味がある方は、5月17日(金)20時 「​催眠療法はじめての一歩​」にご参加ください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る