2970029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


※ご購読希望の方は、こちらの購読登録ページよりご登録ください。

Favorite Blog

ギリシャグラトラ⑤ク… New! mamadocterさん

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

播磨のランチ@ Re:いよいよ夏の到来です。(07/19) 播磨のランチの知りたいことは、08962444…
使い切る暮らし@ Re:すべては贈り物(07/07) 使い切る暮らしの知りたいことは、089624…
ポーター リンク@ Re:自分の感覚を大切にしてみよう。(06/19) ポーター リンクの知りたいことは、08962…
lovelovelove7240@ Re[1]:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) TAKAOSANさんへ お久しぶりです。 お変…
TAKAOSAN@ Re:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) こんにちは 私にはそれだけ好きなものはこ…

Freepage List

2025.05.16
XML



人生には、ときどき不思議な“出会い”があります。

 

予定していたわけでも、計画していたわけでもないのに、

どこかで必然のように人と人との出会いがありますよね。

 

そして静かに、でも確実に、人生が変わっていく。

 

私は思うのです。

 

そうした“出会い”の殆どは、私たちの「意識」ではなく、

もっと深い、見えない“底”で起きているのではないかと。

 

私たちの心には、

ふだん意識されていない広大な世界があります。

 

そこは潜在意識とも、無意識とも呼ばれています。

 

村上春樹さんの小説にたびたび登場する

「井戸」や「暗い地下室」のような所です。

 

静かで、孤独で、でも何か大切なものが漂っている場所です。

 

そこには、抑え込まれた感情や、忘れられた記憶、

言葉にならなかった願い、癒されていない痛みがあり、

それらは私たちの行動や判断に、見えないかたちで影響を与えています。

 

表面的な会話や肩書では届かないところで、

同じ痛みを知っている者同士が、

あるいは似たような記憶を抱えている者同士が、

言葉にしなくてもわかり合える。

 

そんな静かな共鳴が、底の世界にはあるのです。

 

催眠療法という手法もまた、

この“見えない底”へと降りていくための、ひとつの扉です。

 

そこでは、忘れていた感情と再会し、

気づかぬうちに心を縛っていた信念に光を当て、

そして時には、誰か大切な存在との“再会”が起こることさえあるのです。

 

人は意識で生きているように見えて、

本当は、無意識の“底”で出会い、

つながり、変化していく存在です。

 

偶然のように見える出会いも、

どこか深いところで“呼び合っているのです。

 

そして、そうした出会いこそが、

私たちの日々の人生を形作っていくのですね。

 


心のケアに興味がある方には、51718日(土・日)開催の

『​催眠療法基礎セミナー​』もおすすめです。

心の“草刈り”を、ぜひ一緒に体験してみませんか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.16 07:08:35
コメント(0) | コメントを書く
[がん 催眠療法 ホリスティック医療 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X