630802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

iHerbと自転車で美容と健康頑張るブログ

iHerbと自転車で美容と健康頑張るブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

minha☆

minha☆

Free Space

iHerbには週替わりセールやお試し品などとってもお得な商品もたくさん。40ドル以上のお買い物で送料無料や割引のキャンペーンも頻繁にありますよ。お買い物の際は私のクーポンコードEPI097を入力すると5%の割引になります。(私にも5%のポイントが入ります)このブログのリンクからiHerbに入ると自動的に私のクーポンコードが入力されていますので、よろしければぜひご利用ください。(もちろんクーポンを使わずにお買い物もできます。)
また、1回の注文商品の合計金額の10%が、次のお買い物に使えるロイヤルティクレジットとしてあなたに還元されます。
いろんなお得がいっぱいのiHerbで海外通販をはじめてみませんか?
記事の写真下の商品名はクリックすると該当のiHerb商品ページへ飛ぶようになっています。興味のある方は是非、直接iHerbのレビューなどを読んでみて下さいね。
こちら↓のバナーから日本語表示のiHerbトップページへ入ります。iherb.com
お買いもの方法はこちらの記事で

Category

Recent Posts

Calendar

2014.07.28
XML

 ちょっと大げさなタイトルですが、かなり私好みのクリームを見つけてしまいました。
201407242123_1135_iphone.jpg
Sunfood, MSM Lotion, Rejuvenating Cream, Berry Vanilla, 8 fl oz (236.6 ml) $12.94

 私の好きなMSM入りが売りのようですね。さらにさらにRejuvenatingときたもんだ。この意味は若返り …この単語に弱いんだよね。
 そしてなんといっても成分が良好で魅力的です。

トリプルUV処理脱イオン水、有機硫黄(MSM)、植物性グリセリン、オーガニックアプリコットカーネルオイル、オーガニックスイートアーモンドオイル、オーガニックアロエベラエキス、オーガニックカレンデュラエキス、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、グレープフルーツシードエキストラクト(GSE)、100%ピュアティーツリー精油、ココナッツ由来の乳化剤、イチゴとバニラの自然香料 

 201407242124_3293_iphone.jpg

 少しクリーム寄りの乳液といった質感です。
これがさ(笑)、お菓子のような香り付き消しゴムのような甘~い香りがものすごいんですよ。ちょっとこれは顔に塗るモノとしてはあってはならぬ香りです。しかも結構長い間漂う、甘いバニラと何かの混ざったまったりとした香り。おばさんからこの匂いはちょっと恥ずかしいわ。人から「なんか食べてるの?」と聞かれそうな香りですわ。
 ちょっとあれに似てます、ヌビアンのアフリカンブラックソープ!
 でもね、iHerbのおかげてすっかり甘い香りに耐性がついてしまった私には無問題。なんせこの使用感には代えられぬ。

 掌に広げて顔に付けると、しばらくはぬるぬるーっと伸びがよくマッサージ。そしてだんだんと吸収されていきまして、しっとりだけどヌメヌメしない!オイリーではないしっとり感というか、ややさっぱり加減が大変ちょうど良い。おお!これはよろしい!メイクの前に塗っても全然邪魔になりません。

201407242123_6638_iphone.jpgラベルのデザインも可愛いんだよー。

 私は以前、iHerb内の他のメーカー(WiseWays Herbals, LLC, Oshuna, Goji Rose Face Lotion, 4 oz (112 g) $17.98)のポンプ式のクリームを使用したことがありますが、あれは顔に残るオイリーテカテカな使用感が嫌いでした。(一応フォローしときますが、あちらも超!成分良好で手作り感のあるよい商品です。ガラスの瓶も綺麗で素敵。乾燥肌の方や冬場の乾燥時には最適だと思います。)
 これも結構オイル成分が上位にきてるけど、ヌルテカにならないんですよね。MSMのおかげか、乳化剤のおかげなのかな。

 以前から何度もしつこいようだが、MSMはコラーゲンの原料になりますからね!塗ってもなるのかどうかは定かではありませんが、ここは信じて使いたいものです。

 しかしながらこいつは香りの選択を間違ったようだ。
 ありがたいことに他にも2種類あるので、次は懲りずにココナッツローズいってみようかな。しかし危険な予感がプンプンしますねココナツローズとは。なんでココナッツとローズでデュオさすのかな。(笑)
 もうちょっとこう、エレガントなお花系やスッキリハーブ系のほうが顔に塗りやすい匂いですよね。ココナッツローズで懲りたら、無香料のモノを購入して好みのエッセンシャルオイルで香りを付けるのもいいかも。


 あと余談ですが、このコバルトブルーのプラ容器は手作りコスメ界では人気のあるタイプのボトルなのよ。ていうか個人的に好きです。
シャンプー&コンディショナーなんかを詰替えたら縦長で場所をとらなくてよさそう。


 
 【健康デザイン】MSM クリ...

 【健康デザイン】MSM クリ...
価格:7,020円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.28 14:11:41
コメント(0) | コメントを書く
[iHerb(フェイシャルケア)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.