130579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれブログ

きまぐれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

飯田康広

飯田康広

Favorite Blog

SONICBLUE KC@SONICBLUEさん

Comments

飯田康広@ 自分で確認 絵文字がね~と思ったら、 HOMEだとなく…

Free Space

Category

2022.02.22
XML
カテゴリ:独り言SP
明けましておめでとうございます。(おっせい~おっせい~おっせいわ~~)

さて2020年にも同じようなことを書いてましたが、

寅年2022年2月22日と言う事で、

虎はネコ科で、猫はにゃー(2)と鳴きます。

なのでちょうどこの2が多い日の記念にこの記事を書きたいと思いました(´・ω・`)(意味不)


さてまだまだコロナが収まりません。

オミクロン株により、重症化リスクは低いものの、

感染力が高く今まで以上に感染者が広がってます。

感染者が多くなり、コロナかただの風邪か花粉症か判断が付き難くく、

検査キット不足、自宅療養者の増加、経済活動の悪化、物価上昇など

悪い方悪い方へことが進んで行ってます。

さらにステルスオミクロンとか言うのも出て、このコロナ禍がまだまだ続く可能性が。

我々にとっていい知らせと言うのはいつ来るのでしょうかね。


自分事は・・・・・

正直2020年に書いたこととあまり変わらなそう

とりあえず今年こそはコロナが収まって欲しいですよね。

そして2が多いこの現象は今後あと200年後、

2222年の皆さん!誰かしらこの記念の年に何か残してくれたら嬉しいな(>_<)

200年後どんな世界になってるか想像もつかないけど今より良い暮らしが出来てればいいですね。

そもそもこんなこと書いてもそのころにこの記事残ってるのか?


まあ未来の話より、今の話ですよね~。

今年も無事1年が過ごせるよう感染対策などしっかりして、頑張りましょう~。

地球の試練に撃ち勝とう!!


そう言えば午後の10時って22時だから

この時にも記事書いた方がいいですかね?(あなたが思うよりどうでもいいです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.22 02:25:02
コメント(0) | コメントを書く
[独り言SP] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.