ユースクエア 飯田市勤労青少年ホーム

2016/08/04(木)11:57

夏の和菓子作り講座 2回目の様子

特別教養講座情報(46)

飯田市勤労青少年ホームでは、夏の和菓子づくり講座第2回目を開催しました。この日も3種類を作りました。「わらび餅」「黒ごま豆腐(豆乳仕立て)」「おはぎ十穀米仕立て」でどれも夏らしい和菓子です。 講師は田月社長の城田さん。城田さんが作り方を丁寧に説明しながら、お手本を見せてくれます。 お手本のとおり・・・とは、なかなかいきませんが。 大きな手から一口サイズの可愛らしいおはぎが出来ました 和気あいあいとした雰囲気の中、和菓子作りは進んでいきました。 きなこ、あおのり、桜の塩漬けなどで仕上げをして 彩りも美しく 自分で作り上げた3種類の和菓子、 持ち帰ってご家族の感想はいかがだったでしょうか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る