ほっとする音楽、猫、野菜作り

2010/01/06(水)22:31

14日の日記

野菜作り(830)

今日は帰りが0時30分、まあ、こんなもんでしょうか。3月は1年間で一番仕事が集中する時期です。 毎日のように終電が続くこともあります。今日は終電ではないので、まあ、まあ・・・でしょうか。 ほっとする音楽をゆっくり聴きたいと思いつつ、その時間がありません。もう少しの辛抱です。 でも昨日は小生のもう一つの趣味である家庭菜園で、我が家の隣の100坪の土地を耕しました。 耕すといっても、100坪の土地を耕すのは容易ではありません。当然、機械化しています。 もう、10年ぐらい前に、ホンダの“こまめ”という耕運機を約8万円で購入して年に数回、使っています。 “こまめ”野燃料はガソリンです。なかなかの優れものです。ちゃんとエンジンオイルもあります。 あまり交換していませんが、毎年春先に機会を使う時に、エンジンオイルの点検をしています。 ほったらかしておくと雑草があっという間に生えてきて、とても野菜など作ることができなくなります。 暖かくなると、雑草との戦いが始まります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る