閲覧総数 9256
2019.09.08
全59件 (59件中 1-10件目) おうち
カテゴリ:おうち
ゴミの分別と掃除用具についてしばしばご質問をいただくので、覚書も兼ねて ![]() ![]() 生ゴミは細長いクロームのブラバンシア、 ![]() オムツは背の低いホワイトのブラバンシア、、 ![]() 真っ黒かっくいー! そして、瓶、缶、ペットボトルなどの資源ゴミは、 ![]() ベランダに置いているコチラ、HOME&HOME 3分類ゴミ容器へ。 ![]() オープン。 資源ゴミの分別は、専ら子どもらの役目。 大きくて収納力抜群ながら、控えめなグレーなので意外に存在感薄(笑) 雨が入りにくい構造だから、屋外に置いても大丈夫。 ![]() こんなくーぽんが!?(°▽°) ![]() 最近オキニイリのサンサンスポンジ★ 半年使ってもへたれない耐久性が魅力。 台所での洗い物だけでなく、洗面所やお風呂場にも。 空気の層が多い為、少しの洗剤や泡立ちにくい石鹸でも泡立ちが良く、 泡切れも早く、尚且つ乾きやすいから清潔! また、お皿洗いは勿論、泥汚れを落としやすいので野菜洗いに最適。 ![]() カラフルバージョンもあるけれど、 ブラックが断然好み♥ お掃除用のスポンジでシンプルなモノトーンって、実はなかなか無い。 あってもお値段がかわいくなかったりするのだが、コレは送料込で5個1242円。 超優秀 ![]() ![]() シンクやキッチンカウンターの黒ずみは、 アルカリ電解水をシュシュッとやって、くるくるごしごし。 水回りの汚れは基本的に放置せず、気づいたらすぐ、が鉄則。 他は溜めちゃうこともあるケド…ごにょごにょ…。。 ![]() スプレーヘッド付きアルカリ電解水、その名も水で取るゾウ(笑) 洗剤ではないから子供のおもちゃや食器、電化製品など、 洗剤を使いたくない所にも使用可能、100%水だから安心(^^) 水を電気分解して出来たアルカリ電解水なら頑固な汚れも、するん。 ![]() それでも落ちない頑固な汚れや焦げ付きには、 その名も…ダイヤで光蔵(ピカゾウ) ( ̄▽ ̄) 石鹸ベースの安心クリーナーなので、 頑固な水アカに、シンク、ガスレンジ、浴室の湯垢などに。 ![]() スポンジにつけて、こするだけ。 タイルはブラシにつけてこすると、更に効果的。 ![]() ![]() マリーゴールドはウニッコとナカヨシ(’v’) ![]() 陶器の輪ジミは、 その名も…笑 ピカッと光るゾウ消しゴム de ぐりぐりと撃退。 洗剤不要で、うっすらついた輪ジミ一掃 ![]() 頑固な水アカに消しゴム感覚で使えます。 トイレの洗面ボウルって意外と盲点なのヨネ…。 ![]() 台所用石けんは、完全自社製、メイドインジャパンにこだわった、 植物オイル100%の SOMALIそまり。 純石鹸と天然由来のミネラル成分のみでつくられている為、手肌に優しく、 敏感肌、アトピーの方にもおすすめ。 市販の合成洗剤とは使用感がまるで違う。 ![]() 気を抜くとすぐに黒ずんでしまうキッチンの一角の白い板や、 ![]() 油でギトギトしがちなレンジフードも、 サンサン黒スポンジとアルカリ電解水でスッキリ。 ![]() 今日は、冷蔵庫の中をキレイに。 ![]() 外側もフキフキしてつるりと(°v°) ![]() 中も外も、アルカリ電解水で拭いた後、 ジョキーナで拭きあげ、サッパリ! ![]() ![]() イマ、読んでる。。 ![]() ![]() 新刊ぽち ![]() ![]() にほんブログ村 二太郎プレゼンツのクールなおひな様にわんぽちぷりいず ![]()
Last updated
2016.03.10 09:55:43
2015.12.22
テーマ:クリスマス(2247)
カテゴリ:おうち
![]() フロリレージュ(お花屋さんではなくレストランです笑)の ソムリエの方が作ってくださったフレッシュリース! ファビュラス ![]() モリモリッとボリューミーなミドリの輪っかに、 チラチラとのぞくアカムラサキ、アオムラサキ、シブいハス。 ![]() 折角なので、バカ男子の居ぬ間に女子だけでわいわいデコしてイップク。 あ、ムラサキのリネンがあればヨカッタな。。 ![]() おともは、タタンレシピのチーズケーキと、友人宅で焼いたシュトーレン、 それからこの抹茶バウム ![]() ![]() ![]() オアシスに活けられているから、ずっとイキイキ(’V’) ![]() 二太郎作サンタ。 ![]() 夏頃に駆け込み購入したきんいろのシマシマ花瓶、漸く日の目を見る。 ![]() ぎんいろもかっくいーす。 ![]() こういう置き方、いつかしてみたいな…いつになったらできるかな( ̄▽ ̄)遠い目 ![]() 霜月下旬、友人宅にてシュトーレンレッスン! レカンのレシピをアレンジしたリッチなシュトーレンなのだそう。わくわく( ̄涎 ̄) ![]() ウマソー!粗熱がとれたら雪化粧 ![]() ![]() ステキランチ付 ![]() ![]() アスティエ × 和の小鉢、粋だな〜(´▽`) ![]() ブドウシュも ![]() ごちそうさまでした! ![]() クリスマスまで一切れずつ♪ ![]() すりおろした野菜がたっぷり! 絶品ドレッシング、教えてもらった(^^) またお邪魔しまーす(笑) ![]() もうすぐクリスマス(’V’) ![]() 以下、楽天大感謝祭覚書。 ![]() 1.楽天大感謝祭のスタートポチはジョンストンズのカシミアリストウォーマー。 奇跡的に第一希望のグレーが残ってた! ![]() 2.ホワイトチアシード、リピ。 毎朝のスムージーに。メール便なら送料160円(^^) ![]() 3.アーモンドミルクもストックがなくなったので。 複数ポチで送料無料〜。 ![]() 4.イロイロ試したいモツ鍋。 今回は、レビューに惹かれて、スープが上品と評判のコチラをちうもん。 ![]() 5.みやびさんの野菜セット、久々の再販! コチラもリピポチ。 ![]() にほんブログ村 二太郎作、折り紙とまつぼっくりのリースにわんぽちぷりいず。 コレがまたイイ。。
Last updated
2015.12.22 18:39:38
2015.10.30
テーマ:断捨離、実行中!(2398)
カテゴリ:おうち
![]() この時、荷物を送った後、もっと減らせる!と確信。。 そろそろ本格的に気温が下がりそうなので、 タイツやセーターなどを引っ張り出しつつ、再びクローゼット見直し。 洋服、靴、バッグ、、48点、ゴッソリとブランディアへ。 ついこの間まで似合ってたのに最近何故かしっくりこないアイツ、 自分の心の中で着る着る詐欺状態になってしまっているソイツ、 衝動買いしてしまったものの、殆ど出番がないコイツ…、 また、妊娠中から産後にかけて足がワンサイズ大きくなり(よくある現象らしい)…、 しかし、授乳が終わる頃には戻ったため今ではブカブカ気味のアイツ…などなど、、 思い切って処分。。。 子どもを育てていると、衣類はなおさら「消耗品」。 泥や鼻水や食べ物や薬(亜鉛華軟膏、落ちない!)がベッタリと付くし、 あちこちから容赦なくひっぱられたり踏まれたりするため、 せめて全員就学するまでは手頃なものを着&履き倒すのが得策かと。 特にニット系はプチプラに限ル。うん。。 長く着られるイイモノは、バカ男子抜きの時限定( ̄▽ ̄) お迎えに行った瞬間、全速力で胸に飛び込んでくる 「愛の顔面ウェット攻撃」に注意しましょう(笑) ![]() かばんも靴も厳選して、 ![]() スッキリ。させたつもり。。 ![]() 発送完了。 ![]() 後日。わー、ちりも積もれば♡ 買取価格に承諾ボタンを押したら翌日には入金されていました。はや! コロモガエ&断捨離するならブランディア。 意外なものに高値がついたりするので、まずは送ってみるべし。 ダンボール(梱包キットも無料)に詰めて送るだけ、往復送料無料。 年末の大掃除前に荷物を減らそ! ![]() そして、シルクのブラウスやフォーマルなワンピースをクリーニングへ。 ![]() 詰め放題! ![]() ブックステーションにも書物を送ろ。 同じく、二回目の利用。 本や雑誌はゴミ集積所へ持って行くのも一仕事…、 梱包キット配布&送料無料で玄関まで取りに来てもらえるってありがたいー! 予め自動承認にチェックを入れておけば、買取価格10パアップ。 なんだかんだと増えてしまうモノ。 台所周りや子ども部屋も一度全部出して断捨離&整頓しないといかんなー。 収い方も考えないとな…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手放したくない愛用定番。。。 ![]() にほんブログ村 二太郎作「みかんをたべている三ちゃん」にわんぽちぷりいず。 ナゼ、ナメクジツノがついてるんだらふ?(’▽’) ![]() コレ買おかな。 ここんとこ1日15個ペース…
Last updated
2015.10.30 01:13:55
2014.12.31
テーマ:お正月の準備(391)
カテゴリ:おうち
![]() 業務の途中で、 「つけもの食べたーい」とか言ってくるソンゴクウがうっとうしい件(⌒-⌒) 前はだけてますけど。。 昨日、晩ご飯を食べながら、みんなで「好きなおせちベスト3」を言い合っていたら、 「二太郎はね〜、、デタマキと〜、ウィンナーと〜、トマトかな!」 う〜ん、全体的に大ハズレ!しかし、デタマキ、ナイス!(笑) そして、トコトコッと私のところへ来て、 「かあしゃーん、、おせちのおなべ、黒いけどどうなってんの?」 オマエ、開けただろ( ̄- ̄) 「ちがうちがう! おなべが、たれー、たれー、たれーってなってるから〜。」 ![]() ↑たれー、たれー、たれー♪ ![]() バカ男子、内容物を見て一安心(笑) 黒豆の蓋を開けるときの「ドキドキ」は、おせちヅクリの醍醐味。 ![]() 数の子の薄皮を剥ぎ、黒豆に松葉を刺すのはぷさんの仕事。 その紅葉の手が、年々ひとまわりずつ大きくなり、きちっとした仕事をするようになって、 しみじみと思ふ…おせちを拵えるのって愉しいなあ。 クロマメお世話チュウ、、 突然、「三太ッ!」とオトートを嗜める声が聞こえたので、見遣ると、 「間違えた、虫!」と、ぷさん。 サンドリヨン、ちっこい羽虫がうっとうしかったもよう(ちなみに三太は昼寝チュウ。笑) って、虫と同等!?マヂデ!?
参考になるなる。 ![]() 漸くポーチの清掃完了。 窓や網戸もきれいにしてスッキリ ![]() ![]() 小さなお飾りは、LDの入り口に。 ![]() 来年の主役は、ヒツジ☆ 中川さんの未の注連縄飾り ![]() 不室屋の生麩と、 ![]() 茨木屋の蒲鉾、、 ![]() 信寿食の年越しそばも届いて、準備万端。
![]() 2014年も残すところ数時間。 今年一年、 ruokala uriuri に遊びにいらしてくださり、本当にありがとうございました。 2015年も、どうぞ宜しくお願い致します。 ![]() ![]() 年の瀬に届いた2014最後のポチブツ ![]() だんなハイボール用のボダムのダブルウォールグラスが割れちゃったので同じモノを…。 ちゃっかり同梱♪マリメッコのムラサキウニッコポーチ(20パオフ!←狙ってた) ![]() また、、yumiko iihoshi porcelainwine glass の入荷情報をスルーできず…。 見目形が美しいだけでなく、スタッキングできるのがイイ。 ![]() ![]() ほんでもって、だんなとジブンにノースフェイスのヌプシ★ 二月、三月と、さっぶいところへ行く予定がありまして ![]() ![]() ![]() ![]() フクブクロイロイロ、ちぇけらっちょ。。。 ![]() にほんブログ村 モテツダイの合間にイップクする小鬼ズへわんぽちぷりいず。 特におねえちゃん、おつかれさま!
Last updated
2014.12.31 17:31:58
2014.12.28
テーマ:お正月の準備(391)
カテゴリ:おうち
半年程前のこと(で恐縮ですが…)、、 そろそろ塗り直しをしてもらおうかなーと思っていたところへ、 何者かが巣ヅクリをはじめた為、 ![]() ウッドデッキ全撤去(T - T) 季節外れな寒々しい足で失敬。 ウッドデッキ、とても気に入ってたんですけどね(T - T) 暖かくなるにつれデッキの下で毎日ポッポポッポ…、 ヤ〜な予感がして業者の方に全てとっぱらってもらったら、案の定ハト発見! 可哀想だけど出て行ってもらうことに。ごめんよ〜。 で、、、外したら、ベランダがものっそ汚れていた為…、 その当時ミキタニ商店のラ・クーポンに出ていた ハウスクリーニング専門店「ベストパートナー」さんにお掃除を依頼。 ダスキン等、色々あたってみたものの、ベランダの清掃をやってくれるところはなかなか無く、 しかも広範囲だとお値段が…。 その点、「ベストパートナー」さんは低料金ながら懇切丁寧。 おかげさまで、漸くベランダがお隣と同じ色になりました(爆) ウッドデッキを設置するなら、 自分で簡単に取り外しの出来るタイプにした方がいいですね(学 -_- 習) ![]() いい機会だったので、ついでにお風呂と、 ![]() 台所、 ![]() それからレンジフードもお願いしました。 ![]() 隅々までピカピカ。 ベランダ30平米、お風呂、台所、レンジフードで…、、 (↑組み合わせアレンジは自在) 29000円!(トーカ堂風に) やっす〜! 時間制ではなく、きれいになるまでやってくださいます。 ![]() どんなに忙しくても、水回りの汚れには厳しいつもり… 然し乍らやはり素人では行き届かないところというのはあるもので、 その仕上がりに感動。 ![]() こんなにきれいになるなら、 年に二回くらいベストパートナーさんにお願いしよかな( ̄p ̄) ヨシ、この年末も( ̄p ̄)と魔が差したものの(笑)、 や、年末の大掃除くらいケジメとして自分でやらなきゃいかんだろ! そうツッコミを入れ、冬休みに入ってから地味に少しずつ掃除しておりますです。 が!男どもが居るとちーとも捗らないっ!やっぱ頼めば良かった!(爆) ![]() 役に立つぷさん(^u^) ![]() 掃除の合間のお愉しみ。 茹で玉子をむくのは二太郎の役目。 ![]() コレコレ。 昔ながらの素朴なラーメン!シンプルでおいしい。 ![]() 縮れ太麺も食べてみたひ♡ ![]() 手配済。年内発送は30日迄! ![]() 先日、定期メンテにて浄水器本体を新調。 ![]() だんなのコートと鞄も修繕&塗り直し。 コートは山田洋服さん、鞄は革水さんに。 ともに、良心価格の妥協の無いシゴト、素晴らしいです。 ![]() 革水さんをリピするきっかけになったのは、 雨などの水シミでお払い箱かと思われた愛用のレザーのスカート。 どこのクリー二ング屋にも匙を投げられたのに、 革水さんだけは待ってましたとばかりに快く引き受けてくれて、 数週間後には、これこの通り、新品同様に美しく☆ 恐るべしプロ。 諦めなくて良かった! ![]() 切れてしまったアーカーのネックレスは、KELLCHさんで補修。 迅速&丁寧。。 ヒカリモノに何かあったら、またお願いしよ。 ![]() キニナルハム。 ![]() 最近、オキニイリの洗剤。。 ヒビの掃除に大活躍。 ラベンダーかほる common good のオールパーパススプレーとバスクリーナー。 原料は天然由来で、どこに使っても安心。 ろはす〜な商品は汚れ落ちが悪かったりするけれど、common good のコレらは、、 ちゃんと落ちてる! それもそのはず、、 米国の Consumer Specialty Product Association(CSPA) の規定法による洗浄テストで、 競合商品を35%上回る洗浄力が証明されたのだそう。 しっかり落ちるのにグッドルッキングで、乳幼児が居ても安心して使える(^^) ![]() バイミック三銃士。。。 掃除の仕上げに ![]() 台所用 洗濯機・お風呂場用 トイレ用 にほひが消えてスッキリ! さて、引き続き清掃業務。。 そろそろおせちにも取りかからなくては( ̄- ̄;) ![]() 不要品はまとめてコチラへ。 ![]() にほんブログ村 みんなの靴をきれいに洗ってくれたおねえちゃんへわんぽちぷりいず。
Last updated
2014.12.28 17:22:33
2014.11.30
テーマ:クリスマス(2247)
カテゴリ:おうち
はじまりました!スーパーセール!! 長女の誕生日、クリスマスにお正月と、年末年始は鬼行事(^^;) 加えてお歳暮や年賀状等々、手配しなきゃならない事柄がイーーッパイ。。。 かるきゅれえたあパチパチしながら、ヒトリ作戦会議でございます(`▽´) ![]() オカイモノ覚書前に、先日届いたばかりのクリスマスリースをご紹介 ![]() 今年はミドリのシンプルなリースが欲しくて、 注文したのはフロレアルさんのヒイラギのリース。 所々ちりばめられたラメが、私には少々とぅーまっちな気もしたのだけれど、 小鬼めらにはやはりキラキラが好評、そしてドアにかけてみると意外にしっくり。 ぷさんが蝶結びでリボンを結べというので、付属のリボンで結んでみました。。 ![]() もうひとまわり小さいサイズもかわいい。 ![]() イタダキモノですが、コチラのステキなアレンジもフロレアルさんの作品 ![]() 洗面所の窓際に。 オレンジベースで見る度に元気をもらえる(^~^*) ![]() 878さんの赤いリースは LD の入り口に ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーセール期間のみどれもハンガク!((°□°))) 以下、年末のスーパーセール覚書其の壱。 ![]() ![]() 1.オセーボのイイニク、パーリーに拵えるローストビーフ用のイイニクをポチリ。。 安田良さんのお歳暮早割は、本日30日まで! ![]() ![]() 2.ぷさんのリクエスト、いつものオヤキがスーパーセール限定500円引き! そして、右の「そば四人前+おやき15種セット」は、大晦日の年越し蕎麦に12月30日指定で。 コレ、送料無料だしスゴクオカイドクだと思ふ! ![]() 3.美味しかったのでリピ。 ![]() 今日はこんな風に。 スダチと別れのセレモニー、スダチまみれでいただきまうす。。 暴飲暴食が続いたお誕生月( ̄▽ ̄;) 食べ過ぎた翌日のヒトリランチは、 さらさらと胃の中を洗い流してくれる薬味たっぷりのシンプル麺。 ツジトメのらんちょんまっとでさらにおいしく(笑) ![]() 細いのにコシがある五島手延UDON ![]() 其の弐へツヅク。。 何はなくともエントリー&くーぽんゲッツ! ![]() ジョンストンズの新柄が衝撃カカク! ![]() にほんブログ村 ラクガキを前にボーゼンと立ち尽くすかーちゃんへわんぽちぷりいず…。 ![]() 次から次へとやってくれるなオイ(T T)
Last updated
2014.11.30 00:29:28
2014.11.23
カテゴリ:おうち
![]() この時買ったアーコールっぽい(爆)楡の木のテーブル。 サイズ、素材感、カタチ、、、全てイメージ通り ![]() お値段以上のテーブル也〜。 ![]() ローテーブルって、安っぽいモノか、そうでなければうんと高いモノ… そんな印象があるのだが、このコはその間をいく、 我が家のイマのライフスタイルに合った優秀なヤツだと思ふ。 本当は、、Karl Andersson & Söner の白い Itomaki や、 ![]() ↑このあたりにすごーく惹かれたものの、、 前者はガラスだし、後者の脚先の繊細なことといったら…(´×`) 悪ガキどもがテーブルを手荒に扱う様を想像しているカオ↑ ソファカバーの悲劇がフラッシュバック。 やっぱり、「キズも味」って寛大に許せるヤツじゃないとね(T▽T) しかし、モノは大事に使ってくれよ〜。 ![]() かっくいい!訳アリで限定一個!でもガラス!(笑) ![]() とぅりーの向こうでサワサワサワサワ…、、、 何やらキケンなサワサワサワサワ♪ ん?(-''-) なーんか、髪に引っかかってる…? …と、よくよく見たら、 ![]() ヤラレターーーー。。 華奢なオーナメントが悪いよね、ウン(T▽T) ![]() そしてツリーを引きずりながらレジスタンス…。アブネーシ。。 アンタって、ほんとめんどくさ〜(爆) 寝てるときはアンジェリクなのに ![]() ※しつこいようですが、ウチのテレビはアンティークです( ̄▽ ̄) 壊れるまで使いますよ、ええ( ̄▽ ̄) つーか、イマドキの薄いテレビ来ちゃったら、 高さ的にも雰囲気的にもサイドボードと合わないんだけど、どーしよーう。。 ![]() 例によってだんながちうもんしてくれたユニセフのカレンダーとオーナメント。 ![]() 無論、彼奴の手の届かない位置に(`▽´) ![]() ベタでイイ感じのコチラもニューフェイス。 でーんでるーかで見つけたキャンディーケーン(^U^) コレはやはりナマのまま飾るべきなのか…? ![]() カワイース☆ ![]() クリスマスが近づくとかけたくなるCD。。 美しく清らかな響きであんな憤怒やこんな激昂も鎮まーる。 CHERISH THE LADIES チェリッシュ・ザ・レディース/ON CHRISTMAS NIGHT Anuna アヌーナ / Christmas Songs スキデス、ケルティック。 ![]() ![]() Mサイズは既に在庫切れのカラーもあり…、 スーパーセールまで待ちきれず、気になっていたリース(ヒイラギのウー)を先程ポチリ。 ![]() ![]() ヒトメボレ!My 干支、未の注連縄飾りと祝い箸も。 ココのお正月アイテムは毎年すぐに売切れてしまうので早めにチェキラ! スーパーセール前に入っとくべし ![]() 本日10時より72時間限定プチマラソンスタート。 ちょこちょこ買い物したかったから、ちょうどヨカター。 楽天トップからとりあえずエントリー&100円くーぽんゲッツ! ![]() にほんブログ村 チカチカが解せないジャンバルジャンへわんぽちぷりいず。 ![]() タダイマ、仮釈放チュウ。
Last updated
2014.11.23 11:09:57
2014.11.09
テーマ:クリスマス(2247)
カテゴリ:おうち
![]() 小鬼ワラワラ。。。みんなでクリスマスデコ〜♪ 小鬼ズ、完全に躁状態(笑) コドモってホントにクリスマスが好きだなあ。 ![]() だのに何故、シャカの誕生行事は我が国に於いてこれほどまでにマイナーなのか? ↑かんがえるボク。。 ![]() ちっさいフィロソファーに枝をへし折られましたの図…(号T T泣) ![]() 来年の干支をぶら下げてたりして枝を弔ふ…涙 ![]() オレオはこんな有様…ぷさんがマステで補修。 ![]() ヨハネ(名前はイメージです)は斬首の刑… ぷさんがリチャード・ドルー透明粘着てえぷで応急処置。。 ![]() 行方不明…(T□T) ぷさんが捜索チュウ。。。 今のところ、食べ物っぽいヤツとキラキラしてるヤツが狙われる頻度高し。 ![]() あたしは地味だからダイジョウブ…メイビー…。 ![]() ![]() モリゾーにぶら下がってるヤツら。。 我が家のモリゾーは五年程前に購入したドイツ製プラスティフロア。 ドイツ製は廃盤で、現在はタイで作られているのだそう。 ![]() ![]() ![]() より落ち着いた色合いの現行品。風格ある佇まいは変わらず ![]() 卓上ミニツリーとリース、、かなりカワイース。 ![]() ぷさん作、キッチュなリース。 異素材ミックスが( ̄▽ ̄b) ワタワタリースもツボだったけれど、コレもいー感じ☆ 玄関のドアには878さんの赤いのを。 ![]() キニナルリース。。新調しよかな。 ![]() クリスマス仕様に7歳4歳大喜び。 デストロイヤーの危険はあれど、やっぱりデコして良かったな(^^) ![]() 今度はいちまんぽいんとだって!いちまんぽいんとって…( ̄¬ ̄) ![]() にほんブログ村 早くも、アドベントツリーに お友達からもらったお菓子を忍ばせるぷさんへわんぽちぷりいず。 ジブンとオトートの分、ちゃんと二つずつ。。 ![]() シワス前に手を出したら「アーリッカちゃんに星の棒でぶたれる」そうです(笑) 聞いたか二太郎。 ![]() ![]() 左の子はナニが開花してるのかしらん ![]()
Last updated
2014.11.09 00:27:03
2013.11.23
カテゴリ:おうち
![]() クリスマスアイテム、ランドリー用品やコドモの玩具などなど、、 イケアでアレヤコレヤゲッツ。。。 ![]() マイヒットはかっくいー電池! ![]() 無心で独り遊びしてくれるのはありがたいのだが、 かしましいことこの上なし(⌒=⌒;) ![]() デストロイヤーに最適。 ![]() 買ってきたシルバーのオーナメントをドアノブに。 マットな感じがいいね。 ![]() コレコレ。。 ![]() クリスマスな紙モノもザクザクと。 ![]() トイレの壁に、ぷさんの描いたツリーを飾ったので、 ![]() エーケルンドの織物は玄関へ移動。 ![]() ステキング ![]() ![]() モビールのツリーにキョウミシンシン。 ![]() さて、、 イケアで調達してきたペーパーカップとアラザンで、ぷさんと久々菓子ヅクリ♪ エプロンもイケアのおニューだよ ![]() ![]() 焼けたらクリームをぽってりのっけて、デコデコ。。 ホットケーキミックスがいいシゴトしてくれてまふ( ̄▽ ̄) ![]() ![]() ![]() ![]() 絹さやの筋とり、ゆで卵の殻むき…etc、今後ともお手伝い4649! 最近すっかり「Oshin」状態の一姫様であります(笑) ![]() ![]() ![]() 2014カレンダー到着。 ユニセフのカレンダーは子供の画が本当に素晴らしくて、 毎月捲るのが愉しみ! ![]() いつもムーミンと迷ふ。 ![]() 器物損壊容疑で鬼にメールを送られると知り、 涙と鼻水を同時に垂らしながら許しを乞ふバカ男子にわんぽちぷりいず。 ![]() にほんブログ村 わなわなわな…(((`д´#)))
Last updated
2013.11.23 21:57:47
2013.11.12
テーマ:クリスマス(2247)
カテゴリ:おうち
![]() 今年も、もうそんな時季 ![]() ![]() ![]() クリスマスモビ、セールチュウ! 小鬼めらがツリーツリーとかしましいので、モリゾー解禁。 一緒に嫁入りしたン十年モノのオーナメントたちに加えて、、、 ![]() ベッククーゲル、 ![]() ![]() サンク•プリュスで見つけた硝子のボール、繭みたいな水フェルト、 ![]() 金の驢馬、 ![]() こっちはヒツジ。 ![]() アーリッカの赤いベル、 ![]() ![]() 京都のクリスマスマーケットで出合ったかわいいコ、 ![]() 昨年だんながカレンダーと同梱で注文してくれたユニセフの赤い玉…etc ![]() こんなふうに、コドモの成長とともに、 毎年、少しずつ増やしてきたオーナメント。 ![]() うちのモリゾーは、プラスティフロアの195cm。 ![]() ![]() 小さいのも ![]() ![]() 2013年は先日イケアで採集してきたキノコと、 ![]() 銀色の帽子をかぶった硝子ボールが新たに仲間入り。。 ![]() ぷさんがせっせと折り折りしてくれた星をツリーの枝にのっけたら さらにツリーが賑やかに☆ ![]() ![]() ![]() ライトはイエロー、100球をくるくるっと。。 ![]() クリスマスデコは愉し ![]() 例によってイケアでアレを仕入れてきたので、 近いうちまたワークショップやってあげないとな…(というか、急かされてる笑) ![]() バランスを見ながら慎重にデコレートしてゆくおねえちゃん と、それを応援するブラザーズにわんぽちぷりいず。。。 ![]() にほんブログ村
Last updated
2013.11.12 20:24:47
このブログでよく読まれている記事
全59件 (59件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|