閲覧総数 9256
2019.09.08
全39件 (39件中 1-10件目) 北欧雑貨
カテゴリ:北欧雑貨
![]() ご縁があり、今年から、イッタラ公式サイトでしばしばコラムを書かせていただいているのですが、 このたび、イッタラの新作フローラアクアのアンバサダーもやらせていただけることに☆ いえ〜い。。 https://www.iittala.jp/column/ よろしければお読みください。 ![]() 夏にピッタリのフローラアクア ![]() これまで、私が選ぶガラス器は、色の付いていないクリアなものばかりだったけれど カラーガラスって、実際に生活に取り入れてみると、差し色になって、とてもステキです。 ラベンダー色のリネンエプロンは知人のテヅクリ(^^) ![]() 朝ごはん。 ミミしか写ってないけど笑、トーストにジャムを塗っていただきました。 ヨーグルトが入っているボウルもフローラアクア。 最近、再びジャム熱が。。 出かけた先で、ジャムや紅茶をパケ買いするのが密かな愉しみ(^~^) ![]() フルーツをどさっと盛っているのはフローラのクリアボウル。 トライフルの器としても ![]() ![]() ヨガレッスン後のランチタイムでも、この存在感。 葉っぱやお花の模様がキラキラ輝いてキレイ。 この日のランチは、ヒヨコ豆とソイミートのキーマカレーでした( ̄▽ ̄) ![]() セミプライベートレッスンの日のソイミートメンチカツプレート with 芍薬とフローラ。 カラーガラスだからこそ、白いお花がよく映えます。 サラダには、メリリマのエクストラヴァージンオリーブオイルと、 アップルビネガーをまわしかけるのがお約束(^^)b アツアツのスープにオリーブオイルを加えるのもオススメ。 生徒様にも頗る好評♡ ![]() メンチカツは米ぬか油で。 ![]() スープボウルは銘木椀。 ![]() アロマタッチテクニック認定講座の時もピッチャーが活躍。笑 ※次回のアロマタッチ認定講座は7/19です。 >>アロマタッチレッスンについて ご興味ある方はうりすけまでメッセージください。 ![]() ![]() ブルーのグラスは和食器の藍とリンクするので、和物とも相性がいい。 ![]() カステヘルミも好き。 ![]() 週末はコドモらの為にパンケーキをしこたま焼いて…、 ![]() ↑耐えられないw ![]() かぞくのじかん、おいしいじかん ![]() ぱりんと割れた青葉紋は、友人が継いで直してくれました。 寧ろ、この一枚が一番のお気に入り☆ このところ、忙しくてソファに腰掛ける時間もないけれど、 誰かに必要とされる忙しさは幸せの証だと最近つくづく思います(^^) スーパーセールめも。。 ![]() 1.みっちぇるごいしの田舎パンケーキ。 浮気しても必ず戻ってくるお店。 もう何年も愛食しています。 安心できるシンプルな原材料(国産小麦、アルミフリー)と、もちっとした食感がオキニイリ。 ![]() ![]() ![]() 2.ハイ食材室パリで有名どころのグラスフェッドバターが超オカイドク(いつもの半額!) なので、有塩無塩取り混ぜてマトメガイ。 ついでに、同ショップセール会場にて、でっかいブリーチーズぽち。笑 米ぬか油にしてもオリーブオイルにしても、、 身体に入れる油脂を良質な物に変えると、本当に体感があるので是非お試しを。 ![]() 3.今ならギリギリ間に合う?梅酒用青梅! 今年は梅酒はスルーするつもりだったけれど、 先日保育園の飲み会で梅酒飲み比べをしたら、みんなに喜んでもらえたので、 やっぱり拵えたくなり。。 青梅も無農薬が安心。 ![]() ![]() ![]() 4.黒糖焼酎梅酒、日本酒梅酒、ブランデー梅酒、ウィスキー梅酒、リースリング梅酒…と、、 今までいろんな梅酒を作ってきたなかで、一番好評なのが日本酒梅酒! まろやかで優しく、とがった感じが全くないので、万人に好まれます。 ので、今年は、以前漬けた富久錦と、新たに澤ノ井、 日本酒を二本ゲットして日本酒梅酒の味比べをしてみようかと。 ![]() 5.携帯アラームをやめて、「ちゃんとした目覚まし時計」で覚醒しましょう計画(笑) 寝ている時くらい電磁波から逃れねば。。 この時計、カッコイイ。 ![]() 6.花柄のシャツワンピースなど、襟が開いた服のインナーに良さそうなので一枚ぽち。 ![]() 7. SEST さんのサンダルはとても良い! 幾つか持っていますが、この値段にはとても見えない質とデザイン。 普段履いている靴と同じサイズで大丈夫です。 ずっと品切れだったパープルが入荷したので、こうぬう〜。 ![]() オキナワ マリオット リゾート & スパ 夏休みドコ行く? 我が家は今年もカナザワ&オキナワ〜。 ![]() にほんブログ村 アロマヨガスタジオフレスカ日程 メディカルアロマとヨガの講師をしております。 インスタ、フェイスブックにレッスン記録、情報告知あり。 うりうりうりすけインスタグラム フェイスブックは Juri Ohbayashi で検索していただき、ご申請くださいませ。
Last updated
2018.06.18 23:50:25
2015.11.16
カテゴリ:北欧雑貨
![]() 久々イケアへ行ってまいり。 ![]() 車に乗ったらリファ de コロコロ〜♪ 地道に続けているので、去年よりマシな顔!な気がしますです。ハイ(°▽°) ![]() クリスマスデコモノもたいへん魅力的だったのですが、 バカ男子にちょっかいを出されつつ必死に飾り付けをしているジブンを想像したら、 クラーっと目眩がして、何やら一気に欲が失せてしまいました(°=°) ので、食べ物と消耗品だけ。 ![]() マブタにあてたくな〜る。 ![]() リキュールのセットがカワイスギル。 ![]() バカ男子転倒防止マット。いいかんじ。 〜オマケ〜 ある日のバカ男子 妹からのメールより 「風呂入れって言うと→発狂 やっとの思いで二匹風呂いれて、出てフリ○ンで走り回る。 服着ろって言うと→また発狂 下着だけ無理矢理着せて放置 しばらくして遊び出す ごはんだから片付けて→発狂 まじめんどくさい。。」 どこの家も大変ですな。 次男が生まれて痛感したこと。 男子は二匹揃うと誘発し合って調子こきまくり!バカ度急上昇( メ ̄皿 ̄) ![]() ![]() 気を取り直して?おいも揚げ揚げ♪いいかんじ。 柄が金属のイケアのナベ、途中でオーブンに放り込めるから優秀! ![]() こんなミックス粉もたまにはいいかな。 かあさんの干渉無しで作れるもんね(笑) ![]() ヤキタテはおいしいです(爆) ぷさんはそのカタルシスからか絶賛(´▽`) ![]() ![]() また別の折、 CLASKA Gallery & Shop "DO" で開催チュウの堀井和子さんの企画展に ![]() ![]() 堀井さんのアイデアをもとに吉川和人さんが製作した栗の木のツリー。 ガラス、鉄、陶器などでできた様々なかたちのオーナメントがステキング。 ![]() ワレモノはハードル高いな〜と思ったところへ非売品のダンボールのオーナメント!イイ! 子どもらにオーダーするかな(^^) ![]() ふかふかのペタンコ×おしりまで隠れるかーでがん de ラクチンオデカケスタイル(’U’) バスクシャツ:セントジェームス(サイズ3) ロングカーディガン:ティティベイト フェイクムートンモカシン:イーザッカマニアストアーズ バッグ:エルベシャプリエ ![]() ![]() この色合わせ、ツボ。。 ![]() 二太郎と甥っ子一号にクリプレぽち ![]() 光るし、伸びるし、音鳴るし、、バカ男子狂喜乱舞だわ、こりゃ。 一本はジェダイカラー、もう一本はシスカラーで(笑) 只今、タカラトミーモールにて、 期間限定2000円オフクーポン(4000円以上で使用可能!太っ腹!)配布チュウ! いえーい、カナリオトクにゲッツできてしまった♪ ぷさんと三太郎と甥っ子二号には何がいいかなー。 五人中二人の誕生日もあるからややこしいわ! ![]() にほんブログ村 ばらの花をプレゼントしてくれるバカ男子にわんぽちぷりいず♡
Last updated
2015.11.16 00:15:15
2014.04.17
テーマ:■□手作りお菓子□■(9380)
カテゴリ:北欧雑貨
最近のオヤツキロク ![]() ![]() コーンブレッド焼けた〜。 ![]() プクーッと膨らんでニッコリな割れ目(°U°) ![]() おひさまプレートに金色のケーキ ![]() 外はこんがり、中はしっとり、、、 ![]() やはり神ルセット! 次回は、サワークリームも添えてみよう。 ![]() 陽気な PAJU 。 ![]() 裏の文字のタッチも独特でイイ! ![]() またある時は、PAJU de いんぐりっすまひん。 おひさまのメダマ、召し上がれ ![]() ![]() 無水鍋 de プリン♪ ![]() 西日を受けてつるりんとゆらめく4時のオヤツ。 ![]() 型はママパンにて ![]() ![]() 仲間外れの ORIGO氏。 ![]() イロもサイズもコイツが一番スキ。 ![]() プリンルセットはなかしましほさん。 かんたんでおいしい! ![]() 春のプレートにイチゴフレンチをのっけて。 ![]() LEENA de マカロン ![]() ![]() ![]() ![]() お稽古前のかんたんオヤツ、POMONA de ブルベまひん。 お姉ちゃんが学校から帰ってくる時間に合わせて、 このパンケーキミックスでちゃちゃっと。 牛乳ではなく、生クリームを使うとしっとり美味。 カロリーが気になる時は、牛乳と生クリをハーフハーフで。 ![]() ブルベじゃなくて、ここはミルティーユと呼びたい(笑) A.K Labo のおすましタルト。 ![]() ![]() 滑り込みセーフ!なイチゴジャム。 シーズン中に一度は拵えなくちゃ(^^) ![]() ![]() ホンジツ、モノトーンなキブン★ お友達が遊びにきた日に、 FLORA de トライフル第二弾、、オレオ de ティラミス( ̄▽ ̄) ![]() トライフルの為の(笑) ![]() にほんブログ村 クラス名を何度聞いても、「たぬきぐみ」と答える若旦那にわんぽちぷりいず。 そんなん無いし…。しかし彼は本気です。。
Last updated
2014.04.17 11:31:48
2013.12.13
テーマ:クリスマス(2247)
カテゴリ:北欧雑貨
![]() ムスメが造形教室で作ってきた生モミのリース ![]() ワタワタがかわゆい! かあさんには無理だよ。いやマジで。。 ぷさんスゴイなー(° °) ![]() ツリーの後ろ、リビングの壁に ![]() ![]() 生モミのススメ。 ![]() クッキーデコはいつやるんだと小鬼めらに詰め寄られ、、 例によってウチでもクリスマスワークショップ開催。 イケアで買って来たジンジャークッキーに 感性の赴くままチョコペンを走らせて…(°▽°) ![]() 思う存分デコしたら、、一枚だけ食べて、あとはモリゾーにぶら下げよ ![]() ![]() ゲージツはバクハツだ。 自らの作品を目立つ所に飾るよう強要する三歳児。 ![]() ワークショップの後は、 アンデルセンで捕獲したサンタと雪だるまとミニツリー de FIKA ![]() アンダーザツリー、買ってヨカッタ ![]() ![]() ![]() おほしさまのシュトーレンも☆☆☆ ![]() ![]() お正月にもツカエル! ![]() クリスマスの準備と平行して、 ぷさんバースデー、お正月の用意もしなくてわわわ! 師走はホントに忙しい ![]() 全国のかーちゃん、おつかれさまです。。。 ![]() ![]() ![]() 買いまわりスタート ![]() レポはまた明日 ![]() ![]() ![]() ちらほらとセールスタート。。 ![]() ![]() ![]() 早くも、フックブックロー。。。 ![]() にほんブログ村 「かあさん!かあさん!エレベーターに貼ってある紙の、 何月何日に何かがありますってところにナメクジがいた〜!!」 と、息を切らしながら報告してくるぷさんにわんぽちぷりいず。 二行目だけ聞いてるとちょっとホラー(笑)
Last updated
2013.12.13 13:59:29
2013.11.26
カテゴリ:北欧雑貨
![]() ステキ配色( ̄▽ ̄*) しかしながら、収納の限界に加え、 この独特な色合いにマッチする料理を拵える自信が無くて、、 パラパーはティーカップ&ソーサーを一客だけ。 ![]() スペシャルなカップとしてキッチンの棚に鎮座。 板チョコのパッケージとリンク(⌒~⌒) ![]() タベタ? ![]() × A.K Labo 製パン・デピス★ ![]() ![]() ![]() やっぱしキニナル。。。 ![]() 霜月の日曜日はムーミンのクリスマスマグではじまる。 エーケーラボのでにっすをオーブンで温めてサ♪ お菓子屋さんのパンはおいしい! ![]() ぬくぬくのススメ。 ![]() 冬マグの愉しみ ![]() ![]() 今シーズンのムーミンもいー感じだなあ。 But 収納が…ブツブツ… ![]() ![]() ![]() ![]() ねんりんやのバームツリー × うさマグ de イップク ![]() そのかわいらしいミテクレはアメリカンドッグか将又つくねか(笑) 外側さっくり、内側しっとり、、 バームクーヘンはねんりんやが一番美味だと思ふ。 ![]() トイレで談話チュウ(笑) ヘルヤのうさマグは、編み物してるのとスキーしてるのがスキ。。 ![]() 寒くなると使いたくなるフィンランドカフェのデカマグ。 シュトーレン食べながらクリスマスまでカウントダウン。 ![]() 小鬼めらがエーケーラボで試食→絶賛→こうぬう。。。 大きいサイズにすれば良かったかな。 ![]() フィリングタイプも買うてミタ。 ![]() ![]() にほんブログ村 毎日オミヤゲを持って帰ってきてくれるぷさんにわんぽちぷりいず。 ![]() ![]() よなはらみよさんの硝子の片口に盛ってみた。
Last updated
2013.11.26 19:09:25
2013.10.13
カテゴリ:北欧雑貨
![]() スコープで久々オカイモノ ![]() クジラのモビールとホルムガードのヒヤシンスキット。。 オマケのティッシュとクリアファイルに萌エ ![]() 毎年ヒヤシンスの水栽培をやってみたいと思いつつ、 気がつくといつもタイミングを逃してしまっていたので、 今年こそはと思っていたその矢先、 スコープから何とも魅力的なヒヤシンスキット販売のお知らせが! 商品を見てみると、まさに心に思い描いていた美しいガラスの容器。 小さなガラスとセットで、傍らに火を灯すなんて洒落てるナー。 しかも球根付き! 最近は殆ど衝動買いしなくなった私だが、 これは即座に買い物かごへ入れてしまった。。 ![]() コンセプトが実にイイ。 ![]() 「ヒヤシンス 水栽培」で検索したところ、 十月からスタートと書いてあったので、早速(⌒▽⌒) 球根のおしりスレスレのところまで水を張って、 芽が出るまで暗いところに置くのがポイントだそう。 ヒヤシンスの球根をタマネギだと言い張る若旦那(笑) 何色の花が咲くかしらん♪ 大きい方はくすんだグリーン、小さい方は幽けき藍色、 どちらも落ち着いた色味で、重ねるとまたすごくキレイ。 ![]() ![]() ![]() ヒヤシンスのシーズンが終わったら、フローラみたいに切り花を活けよう。 ![]() ホルムガードのガラスはステキだ。 ![]() クジラのモビールは洗面所の窓際に。 夏場はここに風鈴を吊るしているのだけれど、 冬はフレーベルの星をヒトツだけ…それもちょっと寂しい気がして、 ユーモラスなモビールをぶら下げてみた。 ![]() かあさんクジラにコドモクジラ三匹(笑) ![]() 廊下からクジラが見えるとテンションアガルー ![]() 水回りにはやっぱり海のイキモノ? ![]() ![]() ![]() マヨッた。。 ![]() 玄関は Lokki × Viking. ![]() ![]() とりあえずエントリー! ![]() ![]() ムラサキのアイツ、販売開始! ![]() にほんブログ村 ローソクなんぞ灯そうものなら、 「おたんじょうびおめでとう、フゥーッ!!」と勢い良く吹き消して 逃亡する若旦那にわんぽちぷりいず…。 ![]()
Last updated
2013.10.13 10:19:20
2011.12.06
テーマ:クリスマス(2247)
カテゴリ:北欧雑貨
![]() イケア de ナマモミ~。 ご近所さんにお誘いいただき、 小鬼の居ぬ間にかあさんズでイケア遠征 ![]() フレッシュモリゾー、いいにほーひ。 ちょっと掃除が大変らしいけれど、 我が家も来年チャレンジしてみやふかしらん。 デッキに置けば没問題か? ![]() ナマモミのススメ。 ![]() こたびの遠征では、、 オーナメント、ペパナプなどのクリスマスなモノモノをざくざくと… また、弁当製作用のフライパンやらコドモ食器やら… コマゴマとイロイロ。。 ![]() ![]() ![]() IKEA のムラサキペパナプがオキニイリ。 ![]() 赤いキラキラをマリボウルにモリモリ。。 午前中はかわいらしいローズ、 ![]() 陽が落ちるとシックなオリーブ。 フシギじゃのう~。 あくまで個人的な意見だが…、 マリボウルは、料理の器として使ふならクリアが万能だけれど、 置物として観賞するなら 一つで二つの表情が楽しめるローズオリーブが一番ステキだ… と、思ふ ![]() ![]() ミキタニ商店最安値! 廃盤色なのでお早めに。 ![]() コチラは、工作名人のぷさんが木の実やナマモミで作ってくれたリース。 LD 入り口のドアに。 フェルトのツリーもめんこいざんしょ。 これで、今我が家に飾ってあるクリスマスリースは全部で三つ。。。 目に触れるたび、いとをかし。 早く来い来いクリスマス♪ ![]() 878 さんが新デザインのリースを追加! ![]() 去年まで使用していた LEDライトが壊れてしまった為、新調。 ![]() コチラのシャンパンをポチ。 ![]() 点灯するや、「おーー」と歓声(笑) そうだよね、やっぱりピカピカがなくちゃねえ。 ![]() モリゾー、威風堂々 ![]() ![]() ムーミンからユニセフへ。 今年は、フィンランド版のムーミンカレンダーにお世話になりました。 ![]() 日本版の原画カレンダーより味があってスキ。 2012 年は、ユニセフの、コドモたちが描いたカレンダー! ユニセフの会報でヒトメボレし、だんなが取り寄せてくれたのだが…、 コレ、画が本当に素晴らしいです。 アイデアもすごくいい! 興味のある方は是非! ![]() コチラは、スバラシキフロク ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 叱られてふて寝する若旦那に そっとタオルをかけてあげるおねえちゃんに2ポチぷりいず。。 しかし、その姿はどことなくドザエモン…爆
Last updated
2011.12.06 16:22:54
2011.08.18
カテゴリ:北欧雑貨
園ママに誘われ、久々イケアへ ![]() ![]() 一部終了後、まったりランチ ![]() 手前の人、喰い過ぎ(`▽`) ↑トレイに乗り切らなくて四苦八苦… ![]() 二部終了後、、さらにシナモンロール(`▽`) いやー、こういうところはやっぱり女同士で来ると楽しいですな。 気になった商品について、 家事育児のあーだこーだを交えながら話しつつまわっていると、 本当にあっといふ間。 誰かを待たせている感もないし(笑) 帰りに、たまプラにある Tちゃんオススメのおいしいパン屋さんに寄って ![]() ![]() 本日の収穫。 赤いカッティングボードはこの時ヒトメボレして以来、 イケアへ行ったら買おうと心に決めていたのだ。 結果三人ともオソロイ。。。 そして、ずっと欲しかったキュートなまひんカップ! このたびめでたく入手に成功。 ![]() ![]() ミキタニ商店にもあったか… ![]() ![]() 他、今回初めて目にしたアイテムで、 マスト!と思ったものはコチラの紙皿。 こんなにかわいい紙皿、見たことなーい。 花柄と柄無し、サイズ違いでマトメガイ。。。 ピクニックやバーベキュー、、 コドモがわらわら来た時に活躍させやふ。 ![]() で、早速! 盛られているブツは何かってーと、、、 ![]() カレーとナンとチキンとサフランライス♪ 地球には申し訳ないけれど…、 準備&後片付けに専念できない時 (この後みんなでお稽古に雪崩れ込み!笑)は、 こういうのほんとに助かるー。 コナゴナになる心配も無いので、ゲストにも好評。 ![]() ![]() コレもあったか… ![]() ![]() 個人的にマストなブツもういっちょ。 編み込みビニールのデカバッグ也★ 千円とは思えないグッドデザイン&頑丈な作りにかあさん大満足。 赤白もあったけど、迷わずモノクロを選択。 ![]() オモシロソ。 ![]() 北欧つながりで。。。 二ヶ月程前我が家に来たムーミンのブランケット × 午睡するぷさん。 ↑肌寒い日だったのでスッポリ。 暑い時期にも使えるコットンのかけものを探していて 見つけたコチラは、フィンレイソンのもの。 折り畳んでも余裕のある大判サイズだから、オールシーズン使えそう。 ![]() ソファの背にかけて。 ↑奥で覚醒した巨匠がアート活動チュウ。 ![]() 全貌。 ![]() ![]() ロイコペバッグ、かわいいナ ![]() ![]() コチラは、陶製のおろし器☆ ![]() にほんブログ村 ![]() 風の通り道 = LD の床の上 で寝るのが大好きなぷさんに2ぽちぷりいず。。
Last updated
2011.08.18 13:04:57
2010.11.10
カテゴリ:北欧雑貨
![]() 先日オルネ・ド・フォイユから届いたばかりの デンマーク製の白いケーキスタンド。 洗ってテーブルに置いておいたら、 アーリッカのトントゥとリンツのうさぎがのってた…( ̄▽ ̄) オンザステージ? ぷーさん、グッジョブ。。 ![]() 冬の人気者。 ![]() ドアノブや ![]() 天井にもクリスマスツリー! ![]() クリスマスモビの中でコレが一番スキ。 ![]() 窓にはじぇるじぇむ☆ ![]() スノーフレイクを散らしませ。 ![]() ![]() ![]() せんたっきの上は万年冬仕様だからいじらなくてヨシ。 ![]() ぱうだーるーむの番人。。 ![]() ダイニングの一角にワタワタ。。。 心なしか部屋の温度が UP ? そんなこんなでうちじゅうをデコっていたら、、 俄に年末の実感が湧いてきて、、、 ![]() 2011年のムーミンカレンダーをネットでポチ ![]() フィンランド版なので詳細はイミフメイだけど(赤口とか。笑) トイレ用だから目で楽しめさえすればいーのら。 ![]() ![]() 去年の今頃、迷っているうちに売切れたので、、 今年は見つけるやいなや即。 ![]() 秋も終わりの昼下がり、うちの安寿と厨子王は、 カデーレンの大判ブランケットにくるまって、ぬくぬく仲良しタイム ![]() アア、我が子かわいやホーヤレホー♪ ![]() 赤いステッチがステキ ![]() ![]() ![]() ![]() Avec ブルー、バカラのツリーがショウゲキカカク! 買い足しのススメ( ̄m ̄) ![]() コチラは、宝石タルト ![]() ![]() 毎日、ステキなオミヤを持って帰って来てくれるぷさんへワンポチぷりいず。 ![]() ブローチにすべ♪
Last updated
2010.11.10 22:01:52
2010.03.23
カテゴリ:北欧雑貨
ミキタニ商店を徘徊していたら、 Rocca-clann といふお店で、 ![]() 以前からずーっと欲しかったトンフィスクのラテカップを発見! ベージュがかったホワイトセラミックにオークのウォーマー、 シンプルかつあったかいデザインがまさにオイラのツボ。。。 プライウッド部分は断熱の役割も果たしてくれる。 これぞ用のビ ![]() ![]() スタッキングできるのがいい。 ![]() ひっくり返してもステキ。 ![]() ![]() ![]() やっぱり、道具は「きれいごと」でないと。。 ↑すきやばしのジローさんのウケウリ( ̄▽ ̄) ブラックはよく見かけるけれど、 ホワイトは品切れのことが多く、いつもゲッツできずにいたので、 今回お迎えすることができ、いと嬉し。 ![]() ダン・ディ・ゾンでちまちまと買い込んで来たパンをお皿にのっけ、、、 ![]() 新入りトンフィスク、 オリゴ、鉄道マグ…と、トレーに並べて、いざフィーカ♪ ![]() オリゴベージュはトンフィスクと好相性☆ ![]() ![]() ![]() オヤコで愛用の SJアイテム ![]() ![]() ![]() ![]() 丈夫でお手入れし易いのが魅力。 ![]() アラビア時代のオフホワイトティーマをパン皿に。 (右はイッタラのホワイト) ホワイトでもベージュでもない、グレーがかったキナリにひかれ、数年前購入。 微妙な色の違いが…伝わるでせふか…。。 ![]() モスグリーンの王冠ロゴが ![]() ![]() コチラは FIKA の名脇役、 ちっこいビーカー × メープルシロップ ![]() ホットミルクにカエデ汁をすこーし落とすと、 それはそれはシアワセな味に( ̄m ̄*) ![]() キノコ棒でマゼマゼ。 おいしく楽しい昼下がり♪ ![]() ノコノコ。。 ![]() コチラは、金平糖の如き紙モノ ![]() ![]() コバラが減ると、 「ねえねえ、ちょっとミルク的なモノ飲まなーい?」 と、それとなく菓子の準備を迫るぷさんにワンポチぷりいず。 「ミルク的なモノ」ってなんだYO(笑)
Last updated
2010.03.23 15:47:15
このブログでよく読まれている記事
全39件 (39件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|